P2210の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 1.45MB]
dell-p2210_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf
ftp://ftp.dell.com/.../dell-p2210_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf - 1.45MB
- キャッシュ
13129view
32page / 1.45MB
入 力カ ラ ー形式モニタがコンピュータに接続されている場合はRGBを、またVGAまたはDVIケーブルを使用しているときはDVDを選択します。 モニタがYPbPr対VGAまたはYPbPr対DVIケーブルによってDVDに接続されている場合、またはDVD色出力設定がRGBでない場合はYPbPrオプションを選択します。モ ー ド選択入力信号に従って、グ ラ フ ィ ッ ク スまたはビ デ オを選択できます。llプリセットモードグ ラ フ ィ ッ ク ス: モニタがコンピュータに接続されている場合は、このモードを選択します。ビ デ オ: モニタがDVDプレーヤーに接続されている場合は、このモードを選択します。グ ラ フ ィ ッ ク スを選択すると、標 準 、マ ル チ メ デ ィ ア、ゲ ー ム、暖色、寒色、またはカ ス タ ム(R,G,B)を選択できます。llllll標 準: モニタのデフォルトの色設定をロードします。 これは、デフォルトのプリセットモードです。マ ル チ メ デ ィ ア: マルチメディアアプリケーションに適した色設定をロードします。ゲ ー ム: ほとんどのゲームアプリケーションに適した色設定をロードします。暖 色: 色温度を増加します。 画面は赤/黄の色合いで暖かく見えます。寒 色: 色温度を減少します。 画面は青い色合いで冷たく見えます。カ ス タ ム(R, G, B): 色設定を手動で調整します。 と ボタンを押して3つの色(R, G, B)値を調整し、独自のプリセット色モードを作成します。
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。