CTE-440の取扱説明書・マニュアル [全52ページ 3.57MB]
favom.pdf
gizport - 2013-08-14
http://tablet.wacom.co.jp/.../favom.pdf - 3.57MB
- キャッシュ
29652view
52page / 3.57MB
31画面やペンの設定を変える * 「ペンモード」「マウスモード」は、ペンとマウスのどちらをお使いの場合でもそれぞれ設定できます。 ・ ペンモードでマウスを使うと、操作エリアと表示エリアは1:1で対応します。 ・ マウスモードでペンを使うと、操作面上でペンが動いた距離と同じだけ画面上のポインタが動きます。番号 設定項目 内容1 消しゴムの感触 テールスイッチ(消しゴム)の筆圧感知を 7 段階に設定できます。スライダーを希望の目盛りまでドラッグしてください。 ・柔らかい: より軽く押して検知することができます。 ・硬い: より強く押して検知することができます。2 セカンドサイド スイッチ設定スイッチに割り当てられた機能を変更することができます。「▼」をクリックして、表示されるメニューから任意の機能を選択します。機能の詳細は「スイッチとキーの設定」(33 ページ)をご覧ください。3 サイドスイッチ設定4 ペン先の感触 ペン先の筆圧感知を 7段階に設定できます。スライダーを希望の目盛りまでドラッグして ください。・柔らかい: より軽く押して検知することができます。 ・硬い: より強く押して検知することができます。5 ダブルクリック距離 ダブルクリックの1度目と 2 度目のクリック間の距離を 5 段階に設定できます。スライダーを希望の目盛りまでドラッグしてください。・小さい: より狭い範囲での 2 度のクリックをダブルクリック と認識します。・大きい: より広い範囲での 2 度のクリックをダブルクリック と認識します。6 クリック音 ペンでクリックしたとき「クリック音」が鳴るように設定できます。パソコンのスピーカー設定を行った後、□にチェックを付けてください。7座標検出モード * ペンモードとマウスモードを切り替えます。設定したい モード にチェックを付けてください。・ペンモード: 表示エリアと操作エリアが 1:1 で対応します。(絶対座標) ・マウスモード: ペンまたはマウスの動いた距離と同じだけポイ ンタが画面上を移動します。8 詳細設定 (ペンモード)ペンモードの詳細設定ができます。詳しくは「ペンモードの詳細設定」(35 ページ)をご覧ください。9 詳細設定 (マウスモード)マウスモードの詳細設定ができます。詳しくは「マウスモードの詳細設定」(38 ページ)をご覧ください。10 標準設定 クリックすると、全ての設定が標準(お買い上げ時の設定)に戻ります。スライダーUJ-0318(A).indb 31 06.12.23 1:03:09 PM
参考になったと評価
38人が参考になったと評価しています。