CTE-440の取扱説明書・マニュアル [全52ページ 3.57MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					favom.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://tablet.wacom.co.jp/.../favom.pdf - 3.57MB 
 - キャッシュ
						34664view
					
					52page / 3.57MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	32マウスのコントロールパネル「マウス」タブをクリックすると表示されます。Windows Vistaの画面を例にしています。4765321番号 設定項目 内容1 左ボタン設定 左 / 中 / 右ボタンに割り当てられた機能を 変更する こと ができます。「▼」をクリックして、表示されるメニューから 任意の機能を選択します。機能の詳細は「スイッチと キー の設定」(33 ページ)をご 覧ください。2 右ボタン設定3 中ボタン設定4 ホイール の機能 スクロール機能の設定ができます。使いたい機能に チェックを付けてください。・ ホイールを使わない :スクロールはできなくなります。・ スクロールする行数:ホイールの 1 回転(ピッチ)で設定   された行数をスクロールします(お買い上げ時には 3 行に   て行数を設定してください。・ ページ単位でスクロール:ホイールの 1 回転で設定された  ページ数をスクロールします(お買い上げ時には 1 ページ  に設定されています)。項目右の枠で「▲」「▼」をクリック   してページ 数を設定してください。5 詳細設定  (ペンモード)ペンモードの詳細設定ができます。詳しくは「ペンモードの詳細設定」(35 ページ)をご覧ください。6 詳細設定  (マウスモード)マウスモードの詳細設定ができます。詳しくは「マウスモードの詳細設定」(38 ページ)をご覧ください。7 標準設定 クリックすると、全ての設定が標準(お買い上げ時の設定)に戻ります。UJ-0318(A).indb   32 06.12.23   1:03:09 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   38人が参考になったと評価しています。
38人が参考になったと評価しています。