CTH-661の取扱説明書・マニュアル [全86ページ 2.48MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bambooallm1102.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-12
					http://tablet.wacom.co.jp/.../bambooallm1102.pdf - 2.48MB 
 - キャッシュ 
					
						37092view
					
					86page / 2.48MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	8181目次 索引目次索引ポインタの加速 ペンがマウスモードのとき、ポインタの加速を調整することができます。マウスモード ポインタの位置決めの方法。  ペンをタブレット上に置くと、ポインタは、従来のマウスと同様に動いた方向と距離に応じて移動します。これは相対位置で、マウスの標準設定です。ペンモードもご覧ください。ポインタの速度 ペンがマウスモードのとき、ポインタのスピードを調整することができます。芯 ペン先で交換が可能な部分。パン タッチによる操作での動作の 1 つ。 タブレットにタッチし、同じ方向に動かします。ピンチ タッチによる操作での動作の 1 つ。  2 本の指を少し離した状態でタブレットにタッチし、  次にタブレットに触れたまま 2 本の指をくっつけます。ペンモード ペン入力によるポインタの位置決め方法。ペンをタブレット上に置くと、画面のポインタは、画面上の対応点にジャンプします。これは絶対座標で、ペンの標準設定です。「ペンモード」では、先に画面上でポインタを見つける必要はなく、ポインタをすぐに配置させることができます。マウスモードもご覧ください。ピクセル 画面上の最小の測定単位。ペン入力 タブレット上でペンを使ってコンピュータを操作する方法。ポップアップメニュー 実行可能なキーストローク機能と他の操作を表示するユーザ定義メニュー。このメニューを表示するように、ペンのサイドスイッチとタブレットのボタンをカスタマイズできます。ペンおよびタッチ入力の使える機種で使用可能です。筆圧対応 ペン先およびテールスイッチ(消しゴム)にかかる圧力を感知します。筆圧に対応したソフトウェアで、自然な感じに文字を書いたり、色を塗ったりできます。ブラシの太さなども調節できます。筆圧対応ソフト 筆圧機能に対応するソフトウェア。読み取り高さ ペンが検出されるタブレットの 操作エリアからの高さ。ポインタの移動 もご覧ください。画面のポインタ 表示画面のポインタ。ポインタは、起動しているソフトウェアにより、I 型ポインタ、矢印、ボックスなど、様々な形に変わります。スワイプ タッチによる操作での動作の 1 つ。 3本または4本の指でタブレットにタッチし、同じ方向に動かします。
 
	
		
			参考になったと評価
  
150人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品