PTK-640の取扱説明書・マニュアル [全111ページ 2.64MB]
Intuos4wlm1001.pdf
gizport - 2013-08-14
http://tablet.wacom.co.jp/.../Intuos4wlm1001.pdf - 2.64MB
- キャッシュ
34812view
111page / 2.64MB
目次索引86タブレットモードの変更コントロールパネルの「タブレット」リストで、タブレットアイコンをダブルクリックして、「タブレットモード」ダイアログボックスを表示させます。「タブレットモード」の設定は、すべてのデバイスとソフトウェアに適用されます。最大のデータ速度です。手書き認識ソフトウェアで必要になる場合があります。必要に応じて、タブレットアイコンの新しい名前を入力します。EDR(高速データレーグラフィックソフトウェアで推奨します。これが標準設定です。ト)プロトコルに対応する Bluetooth v2.0 以上の接続のみでサポートされます。複数タブレットの設置「タブレット」リストには、サポートされたタブレットでシステムに検出されたものがアイコンで表示されます。• システムは USB ポート上の接続されたタブレットを検索します。新しいタブレットが検出されると、自動的に初期化されます。• 複数のタブレットが設置されていると、コントロールパネルを開くために使用したタブレットが、デフォルトのタブレットとして選択されます。入力デバイスとソフトウェアをカスタマイズするタブレットのアイコンを選択します。•コントロールパネルは、サポートされているタブレットがコンピュータに接続されていないときは表示されません。•接続されているタブレットの設定を、表示または変更することができます。タブレットを追加する場合は、追加するタブレットをコンピュータに接続してください。システムが自動的にタブレットを認識して初期化し、コントロールパネルにタブレットアイコンを表示します。重要:複数のタブレットを Windows システムに追加する場合、追加されたタブレットではソフトウェアによってテールスイッチ(消しゴム)が機能しない場合があります。最初にコントロールパネルに設置されたタブレットでは、正しく機能します。ドライバから複数あるタブレットのうちの1つを削除するには: コントロールパネルで、削除するタブレットを選択します。「タブレット」リストのとなりにある[ー]ボタンをクリックします。• 削除するタブレットがコンピュータに接続されていない場合には、リストから削除することはできません。• タブレットをドライバに再度追加するには、先にコンピュータを再起動する必要があります。ご注意ください。目次索引86
参考になったと評価
39人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
114 view