COOLPIX P7700の取扱説明書・マニュアル [全264ページ 19.42MB]
P7700_CH(10)02.pdf
gizport - 2013-08-29
http://www.nikon-image.com/.../P7700_CH(10)02.pdf - 19.42MB
- キャッシュ
34819view
264page / 19.42MB
E14画像の編集(静止画)詳細編p フィルター効果(デジタルフィルター)1 マルチセレクターのHIを押してフィルター効果の種類を選び、kボタンを押す・[クロススクリーン]、[魚眼効果]、[ミニチュア効果]、[絵画調]、[周辺減光]を選んだ場合 → 手順32 効果を調節して、kボタンを押す・[ソフト]の場合:HIで効果の範囲を選びます。・[セレクトカラー]の場合:HIで残したい色合いを選びます。3 効果を確認し、kボタンを押す ・中止するときは、Jを押します。 ・フィルター効果で作成した画像は別画像として保存され、再生画面でcが表示されます(A14 )。 画像を選ぶ(A 32 ) M dボタン(A 10 ) M pフィルター効果項目 内容ソフト画像の中央部から外側をぼかしたような雰囲気にします。顔認識(A 85 )やペット検出(A 42 )して撮影した画像の場合は、顔を中心に周りをぼかします。セレクトカラー画像の特定の色だけを残し、他の部分を白黒にします。クロススクリーン太陽の反射や街灯などの光源から、放射状に光の筋を伸ばします。夜景などを撮影した画像が適しています。魚眼効果魚眼レンズで撮影したような画像にします。マクロで撮影した画像が適しています。ミニチュア効果ミニチュア(模型)を接写したように加工します。高いところから見下ろして撮影した画像で、主要な被写体が画面中央付近に写った画像が適しています。絵画調 絵画のような雰囲気に加工します。周辺減光 画像の中央部から外側の周辺光量を下げた加工をします。周辺減光絵画調ミニチュア効果魚眼効果クロススクリーンセレクトカラーソフトフィルター効果効果範囲標準ソフト[ソフト]の場合効果確認保存 戻る 保存 戻る
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。