JZ250の取扱説明書・マニュアル [全124ページ 2.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ff_finepixjz100_jz200series_mn_j101.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-12
					http://fujifilm.jp/.../ff_finepixjz100_jz200series_mn_j101.pdf - 2.43MB 
 - キャッシュ 
					
						26924view
					
					124page / 2.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	87 困ったときはトラブルシューティング /FAQ症状 ここをチェック! 処置 P顔キレイナビ(顔検出機能)について顔を検出できません。サングラス、帽子や前髪などで顔の一部が隠れていませんか?なるべく顔の全体が見えるようにしてください。35撮影したい人物の顔が、構図内で小さすぎませんか?顔が大きく写るようにもうすこし近づいて撮影してください。人物の顔が横向きまたは斜めに傾いていませんか?顔が正面を向いているほうが、検出しやすくなります。カメラが傾いていませんか?カメラをまっすぐに構えたほうが、検出しやすくなります。24人物の顔が暗くないですか?できるだけ明るい条件で撮影してください。—ピントを合わせたい顔にピントが合いません。複数の顔が検出されているときに、中央付近にない顔にピントを合わせようとしていませんか?合わせたい顔が画面の中央に来るように構図を変えてください。構図を変えたくない場合は、顔キレイナビを使わずにAF/AE ロック撮影してください。29マクロ(近距離)についてマクロ(近距離)が設定できません。マクロが設定できない撮影モードになっていませんか?撮影モードを変更してください。 27フラッシュについてフラッシュが発光しません。フラッシュが発光しない撮影モードになっていませんか?撮影モードを変更してください。 27バッテリー残量が少なくなっていませんか?充電するか、充電済みのバッテリーと交換してください。14、16連写が設定されていませんか? R 連写をOFFに設定してください。  65マナーモードに設定されていませんか?マナーモードを解除してください。 75フラッシュ設定がP (発光禁止)になっていませんか?フラッシュを P (発光禁止)以外に設定してください。32使いたいフラッシュ設定を選べません。使いたいフラッシュを選べない撮影モードになっていませんか?撮影モードを変更してください。 27マナーモードに設定されていませんか?マナーモードを解除してください。 75フラッシュが発光したのに撮影した画像が暗いです。被写体から離れすぎていませんか? フラッシュ撮影可能距離内で撮影してください。103フラッシュを指などでふさいでいませんか? カメラを正しく構えてください。 24
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。