JZ250の取扱説明書・マニュアル [全124ページ 2.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ff_finepixjz100_jz200series_mn_j101.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-12
					http://fujifilm.jp/.../ff_finepixjz100_jz200series_mn_j101.pdf - 2.43MB 
 - キャッシュ 
					
						26924view
					
					124page / 2.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	94 困ったときは警告表示警告表示 警告内容 処置再生できません正常に記録されていないファイルを再生しようとしました。もしくは他のカメラで記録した静止画または動画を再生しようとしました。このファイルは再生できません。メモリーカード の接触面(金色の部分)が汚れています。メモリーカードの接触面を、乾いた柔らかい布などでよく拭いてください。また、フォーマットが必要な場合があります(P 76)。それでも警告表示が消えない場合はメモリーカードを交換してください。カメラが故障しています。 弊社修理サービスセンターに修理をご依頼ください。 枚数制限をこえています5000 枚以上の画像をピクチャーサーチしようとしました。5000 枚以上の画像はピクチャーサーチできません。複数指定消去を枚数制限以上の画像で実行しようとしました。999 枚を超える画像では、複数指定消去は実行できません。コマNO.の上限ですコマ NO. が「999-9999」に達しているため、これ以上撮影できません。フォーマットしたメモリーカードをカメラに入れて、B コマNo.を新規に設定します。撮影すると、コマNo. が「100-0001」から付けられます。B コマNo.を連番に戻すと、引き続き撮影できます。プロテクトされています•  プロテクトされているファイルを消去しようとしました。•  プロテクトされているファイルを回転しようとしました。プロテクトしたファイルは消去 / 回転できません。プロテクトを解除してください(P 72)。a トリミングできませんa の画像をトリミングしようとしました。これらの画像はトリミングできません。トリミングできません他のカメラで撮影した画像または壊れた画像をトリミングしようとしました。これ以上予約できませんDPOF のコマ設定で 1000 コマ以上のプリント指定をしました。同一メモリーカード内でプリント指定できるコマ数は 999 コマまでです。
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。