V-LUX 4の取扱説明書・マニュアル [全206ページ 12.49MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					download.php?filename=file_7207.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-03
					http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_7207.pdf - 12.49MB 
 - キャッシュ 
					
						32330view
					
					206page / 12.49MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	- 168 -他の機器との接続2テレビの電源を入れ、接続する端子に合わせてテレビの入力切換を選ぶ3本機の電源を入れ、[(]を押す≥[HDTVリンク](P63)を[ON]に設定して、HDMIミニケーブル (P7)でHDTVリンク対応テレビに接続した場合は、テレビの入力切換が自動で切り換わり、再生画面が表示されます。(P169)お知らせ≥[画像横縦比]によっては、画像の上下や左右に黒い帯が付いて表示されることがあります。≥画像の上下の端が切れて表示される場合は、テレビの画面モードの設定を変更してください。≥AVケーブルとHDMIミニケーブルを同時に接続しているときは、HDMIミニケーブルからの出力が優先されます。≥USB 接続ケーブルと HDMI ミニケーブルを同時に接続しているときは、USB 接続ケーブルでの接続が優先されます。≥画像を縦にして再生すると、多少ぼやけることがあります。≥画像が表示される際、テレビの機種によって画像が乱れる場合があります。≥国(地域)により放送システムがNTSCまたはPALと異なりますが、セットアップメニューの[ビデオ出力]の設定により、撮影した画像をその国のテレビで再生することができます。(カメラモデル 18 190 の場合)≥本機のスピーカーからは音声は出ません。≥テレビの取扱説明書もお読みください。付属の AVケーブル(P7)で接続する場合≥必ず付属の AVケーブル(P7)をお使いください。≥[TV画面タイプ] (P63)を確認してください。≥音声はモノラルで再生されます。DAV ケーブルE白:音声F黄:映 像Gマークを合わせて挿入SDカードスロット付きテレビにカードを入れて、撮影した画像を再生することができます。≥テレビの機種によって、画像がテレビの全画面で表示されないことがあります。≥再生できる動画のファイル形式はテレビの機種によって異なります。≥パノラマ写真は再生できない場合があります。また、パノラマ写真の自動スクロール再生はできません。≥再生に対応したカードについては、テレビの説明書をお読みください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
18人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									894 view