TY-BW100の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 2.55MB]
ty_bw100.pdf
gizport - 2013-10-15
http://tlet.co.jp/.../ty_bw100.pdf - 2.55MB
- キャッシュ
18971view
92page / 2.55MB
準備編291章バッテリーの消耗についてバッテリーの使用期間、カメラやバッテリーの温度、撮影条件(ライト使用の有無等)により、バッテリーの消耗は大きく変動します。また、バッテリーの+極、-極、および電極に接するカメラの端子が汚れていると、電流が流れにくくなり、カメラはバッテリー残量がないものと判断してしまいます。バッテリーの取り付け、取りはずしをするときには、これらの部分に触らないように注意してください。汚れている場合は、汚れを乾いた布などでふき取ってください。バッテリーの上手な使いかた ●カメラは電源が切れている状態でも微弱ながらバッテリーを消費します。長時間使用しない場合はバッテリーを取りはずしておくことをおすすめします。一週間程度取りはずしておくと、日付・時刻やその他の設定が初期設定に戻ることがあります。この場合、ご使用になる前に再度設定を行ってください。 ●寒冷地では低温のためバッテリーの性能が低下しますので、カメラやバッテリーを防寒具や衣服の内側に入れるなど、保温をしながら使用してください。●低温のため低下したバッテリーの性能は、常温(約 25 ℃)に戻ると回復します。5 電源を入れる電源の入れ方について説明します。1 タッチパネルカバーを開き、回転させて角度を調整するインジケーターが青色に点灯してカメラが動画撮影モードで起動します。■電源を切るにはタッチパネルが下に向くように回し閉じるタッチパネルカバーを開けたまま電源の入 / 切を行うには、 ( 電源 ) ボタンを 1 秒以上押します。■オートパワーオフ機能についてバッテリーで使用している場合、3 分間カメラを操作しないと節電のために自動的に電源が切れます。AC アダプターと接続して使用しているときは、オートパワーオフ機能は働きません。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。