OK-S58CRの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 2.07MB]
oks58cr_mn.pdf
gizport - 2013-09-02
http://www.sharp.co.jp/.../oks58cr_mn.pdf - 2.07MB
- キャッシュ
19976view
32page / 2.07MB
注意 (CAUTION)・温風に直接あたらない温風に直接長時間、あたら ないでください。 低温やけどや脱水症状に なるおそれがあります。 ・高温部に注意禁止燃焼中や消火直後は、温風吹出口(ルー バ)や本体裏面のエアーフィルターに 手などを触れないでください。 やけどのおそれがあります。 接触禁止 ・室内で給油しない給油は、必ず火の気のないところで おこなってください。 火災のおそれがあります。 ・異常時使用禁止におい、すす、炎の色など、異常を感 じたときは、使用しないでください。 火災や異常燃焼のおそれがあります。 禁止必ず実施禁止・ほこりの除去エアーフィルターは、週に1回以上、 必ず掃除してください。 ゴミ、ほこりなどでフィルター が詰まったまま放置すると、異 常燃焼の原因になります。 ・変質灯油禁止変質灯油、不純灯油を使用しないでください。 異常燃焼や故障のおそれがあります。 ・給油時消火給油は、必ず消火してから おこなってください。 火災のおそれがあります。 灯油必ず実施・カーテン、可燃物を近づけないカーテンや燃えやすい物のそばなど では、使用しないでください。 火災が発生するおそれがあります。 禁止・寝るとき消火寝るときや外出するときは、 必ず消火してください。 予想しない事故が発生 するおそれがあります。 ・温風吹出口をふさがない衣類、紙などで、温風吹出口や空気 取入口をふさがないでください。 異常燃焼や火災の 原因になります。 禁止必ず実施・スプレー缶厳禁スプレー缶やカセットこんろ用ボン ベなどを、温風の当たるところに、 放置しないでください。 熱で缶の圧力が上がり、 爆発し、危険です。 禁止・可燃性ガス使用厳禁ストーブを使用している部屋で、 可燃性ガスが発生するもの (ベンジン、シンナー)、スプレー を使用しないでください。 火災や故障の原因になります。 禁止警告 (WARNING)・換気必要換気せずに、使用しないでください。 窓の凍結、地下室など換気が十分 おこなえない場所では、使用しな いでください。 酸素が不足すると、不完全燃焼し、一酸化 炭素などが発生して中毒になるおそれがあ ります。 1時間に1~2回 (1~2分)必ず実施必ずお読みください327~29安全上のご注意
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。