OK-S58CRの取扱説明書・マニュアル [全32ページ 2.07MB]
oks58cr_mn.pdf
gizport - 2013-09-02
http://www.sharp.co.jp/.../oks58cr_mn.pdf - 2.07MB
- キャッシュ
19998view
32page / 2.07MB
お手入れ4オイルフィルターを取り付ける1オイルフィルターを取り出す2423・給油タンクの灯油が少量の場合は、「 」の手順からおこなってください。 ・給油タンクの中に油量検知部がありますので、強くあたらないように ポンプを差し込んでください。 プラスチック製の容器を 使用した場合は、長時間 そのまま放置しないでく ださい。 ・少なくなって抜けにくいときは、 給油口を下にして振ってください。 とってで、手をはさまないようご注意ください。・給油タンクの水・油抜き・「 」表示が点滅したとき。 (給油モニターが点灯してからおこなうと、給油タンク内に残っている灯油が少なく、 水、灯油が抜きやすくなります) ・ストーブをおしまいになるとき。 結露により給油タンク内に水が混入する場合があります。 水が残っていると、給油タンク内がさびて穴あきの原因になります。 市販のポンプで給油タンクの灯油を抜き取る残った灯油で内部をよく洗ってから、灯油・水を抜き取る3この溝を下に向けて抜いてください。 ※抜き取った灯油の処分は、灯油を お求めになった販売店に、ご相談 ください。 水検知 25表示 表示 表示 表示 表示 表示 192020212122おさえめ 小部屋 速暖 スピード点火 お手入れ チャイルドロック おさえめ 小部屋 速暖 スピード点火 お手入れ チャイルドロック 換気 水検知 残り 時間 午前 午後 タイマー時刻 設定 給油 温度 14,16温度 設定 温度 13残り 時間 給油 給油 1829日常の点検・手入れ必ず、ストーブが冷えた後、差込プラグをコンセントから抜いてください。1シーズンに1回以上25,29油量検知部
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。