RC-F5804ACPの取扱説明書・マニュアル [全48ページ 1.71MB]
78745.pdf
gizport - 2013-10-02
http://153.127.244.43/.../78745.pdf - 1.71MB
- キャッシュ
21956view
48page / 1.71MB
26●おはようタイマー運転をセットする前に、お部屋のガス栓は全開にしてください。 ●おはようタイマー運転をセットする前に、設定室温(21ページ)を調節しておいてください。 ■補足 1 を押す。 おはようランプ点灯。 運転/燃焼ランプ点灯(緑色)。 おはよう表示ランプ点灯。 表示部に前回のセット時間が表示されます。 (約10秒間) 初めてお使いになるときは8時間にセットされています。 便利な使いかた ご希望のセット時間(何時間後)が経過すると暖房運転を開始し、1時間後に自動で停止する機能です。 おはようタイマー運転を行う(暖房) おはようタイマー運転とは おやすみ前(おはようタイマー運転をセットするとき)の時刻から翌朝に暖房運転を開始する時刻までの時間を、あらかじめ計算しておきます。 例えば⋯⋯ 〈例〉「 」(7時間30分後)に暖房運転させる場合 現在の時刻 〔夜〕午後10:30 ↓ この間は7時間30分なので 翌朝の運転開始時刻〔朝〕午前6:00 タイマーは にセットします。 ・ ・ ・ 補足 ●おはようタイマー運転は停止中以外に、暖房運転中やおやすみタイマー運転中でもセットできます。 ●暖房運転中に を押しておはようタイマー運転をセットすると燃焼が停止し、運転/燃焼ランプが赤色から緑色にかわり、おはようタイマー運転の待機状態になります。 おはよう表示ランプ 運転/燃焼ランプ セット時間表示 おはようランプ 便利な使いかた RC-F3504-75X01(00) 07.5.19 8:08 PM ページ27
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。