JA-SP25Gの取扱説明書・マニュアル [全6ページ 0.48MB]
P020120321456260447205.pdf
gizport - 2013-09-25
http://image.haier.com/.../P020120321456260447205.pdf - 0.48MB
- キャッシュ
6064view
6page / 0.48MB
6操作方法運転と風量調節ご注意風量調節ダイヤルを「切」にした後はすぐに運転を再開しないでください。また「強冷(弱冷)」から「強風(弱風)」にした後も、すぐに「強冷(弱冷)」に戻さないでください。必ず 3 分以上待ってから動作を行ってください。保護機能が働き、冷えない場合があります 。ご注意水を捨てた後は必ずドレン用ポリタンクをセットしてからご使用ください 。ドレン用ポリタンクの水は満水になるとあふれ出します。早めに捨ててください 。本機を移動させる場合は、必ずドレン用ポリタンクの水を捨ててから移動させてください 。風量調節ダイヤルをお好みの位置に回し運転を開始してください 。風向き調節冷風ダクトは、お好みの方向に動かせますので調節してご使用ください 。ドレン用ポリタン ク(容量 20L )除湿した水はドレン用ポリタンクにたまります。定期的に水を捨ててください 。また、付属のドレンホースを使ってタンクを使わずに直接排水も出来ます。付属のドレンホースをドレン口に差し込んでご使用ください 。風量調節ダイヤル強冷弱冷強風切弱風ドレン口ドレンホース5使いかた設置場所について 冷風ダクトの取り付け 電源とアースについて周囲にすき間をあける図のように前フィルター・後フィルター・冷風ダクト・冷風吹き出し口から 30 〜 40cm 以上離して設置してください 。1冷風ダクト用エルボを取り付ける冷風ダクト用エルボを「カチン」と音がするまで確実に押し込んでください 。2冷風ダクトを取り付ける冷風ダクト用エルボの凹部と冷風ダクトの凸部を合わせて右側に止まるまで回すと取り付けられます 。ご注意一度装着した冷風ダクト用エルボは取り外しできません 。冷風ダクトの吹き出し口をふさいだり物を入れたりしない でください 。14m 以内8m 以内延長コードの長さ2.2mm23.5mm25.5mm222m 以内100V※電力は直接取るのが望ましいのでずが、やむを得ず延長 コードをご使用になる場合は、表に従ってご使用くたさい。延長コードが細かったり、長すぎたりすると電圧降下によ り冷風が出ないことや運転しない場合があります。電源は、直接コンセントからとってください。※電気工事、アース工事には資格が必要です。 詳しくは、お買上げの販売店にご相談ください。次のところにはアース線を接続しないでください。ガス管 ‥‥‥爆発や引火の危険性があります。 爆発や引火の危険性があります。水道管 ‥‥‥プラスチックの部分があり、アース プラスチックの部分があり、アース 効果がありません。避雷針 ¥ 電話のアース線 ‥‥‥落雷のときに大電流が流れ危険です。 落雷のときに大電流が流れ危険です。取り付け場所によっては、感電事故を防ぐため、アース工事や漏電遮断機の取り付けが必要です。アース故障や漏電のとき、感電するおそれがあります 。※電源回路は必ずエアコン専用としてください。アース端子電源コード30cm 以上30cm 以上30cm 以上40cm 以上カチン凸部凹部
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。