ボイストレック V-51の取扱説明書・マニュアル [全108ページ 2.93MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_v61.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-09
					https://support.olympus.co.jp/.../man_v61.pdf - 2.93MB 
 - キャッシュ 
					
						7859view
					
					108page / 2.93MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	81主な特長本商品は、会議・ビジネス場面や語学コンテンツの学習に役立つICレコーダー機能と、本格的なミュージックプレーヤー機能を搭載しています。本体部と電池部を切り離すとUSB接続端子が現れるセパレート型デザインを採用しているので、パソコンとダイレクトに接続できます。ICレコーダーの特長●録音した音声は高能率圧縮でデジタル変換し、WMA形式のファイルとして記録されます(☞ P19)。また、WMA、MP3形式のファイルが再生できます。(☞ P30)●音声に反応して自動的に録音の開始・停止を行う、音声起動録音(VCVA)機能(☞ P22)と、ノイズをカットして録音するローカットフィルタ機能(☞ P26)を搭載しています。●ノイズをカットして、音声をクリアに再生できるノイズキャンセル機能(☞ P34)と、音声フィルタ機能(☞ P36)を搭載しています。● ステレオ録音とモノラル録音、合わせて6種類の録音モードが選択できます。(☞ P24)ご使用になる前の準備主な特長外部マイク(別売)☞ P100ステレオマイクロホン単一指向性モノラルマイクロホンモノラルテレホンピックアップモノラルタイピンマイク本機の録音時間:録音モード V-61(2GB) V-51(1GB) V-41(512MB)ステレオXQ 約35時間30分 約17時間40分 約8時間45分ステレオHQ 約71時間00分 約35時間25分 約17時間40分ステレオSP 約142時間05分 約70時間55分 約35時間25分HQ 約142時間05分 約70時間55分 約35時間25分SP 約279時間35分 約139時間40分 約69時間40分LP 約555時間45分 約277時間35分 約138時間30分小刻みに録音を繰り返した場合は、録音可能時間がこれより短くなることがあります。(録音可能時間および録音時間表示はめやすとしてお使いください)
 
	
		
			参考になったと評価
  
93人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品