LCD-27HD5の取扱説明書・マニュアル [全316ページ 15.78MB]
LCD-27HD5.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../LCD-27HD5.pdf - 15.78MB
- キャッシュ
25962view
316page / 15.78MB
.PC入力端子 z178パソコンを接続して本機で映すための端子です(D-SUB 3列15ピン)。⁄0ビデオ1入力端子z138ビデオ機器をつないで再生するための端子です。S2映像端子と映像端子の両方に接続したときはS2映像端子を優先します。⁄1ビデオ3入力端子、ビデオ4入力端子 z140D映像出力(D1、D2、D3、D4)を持った機器をつないで再生できます。⁄2モニター出力端子z142本機で映している画面の映像と音声を出力します。ただしビデオ3、4入力の映像(コンポーネント映像)と、PC入力の映像は出力されません。(ビデオ3、4入力とPC入力の音声は出力されます)⁄3デジタル放送出力端子z150、152デジタル放送の映像と音声をビデオなどに記録するときに使います。録画するときはCH固定ボタンでチャンネルと操作の一部を固定してください(予約録画のときは自動的にチャンネル固定されます)。この端子からはデジタル放送の画面に出るバナー表示、番組表、デジタルメニュー表示などは出力されませんが、CH(チャンネル)固定中にデータ放送や字幕を出すと出力されますので録画時にはご注意ください。後面端子Bサービス用端子は工場 での調整に使います。 機器を接続しないでく ださい。 ご注意 サービス用端子 .zxc⁄3⁄2⁄0⁄1後面端子Bアンテナ端子 19zの後ろの数字は説明のあるページです。ご使用になる前に
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
469 view