LCD-27HD5の取扱説明書・マニュアル [全316ページ 15.78MB]
LCD-27HD5.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../LCD-27HD5.pdf - 15.78MB
- キャッシュ
25962view
316page / 15.78MB
クロック調整「クロック調整」は、画像に縦の縞模様が出るときや、文字や画像の一部が鮮明でないときに調整します。位相調整「位相調整」は、画像の横縞や画像の縦の線がかすれたり欠けるとき、文字や画像が全体にぼんやりするときなどに調整します。位置調整「位置調整」はパソコン画像の位置を調整します。画像が画面の中央にないときに調整します。調整のしかたクロック調整 1344で決定 で終了 PCモードの設定 で調整 位相調整 0で決定 で終了 PCモードの設定 で調整 調整のしかた押して、画像の縦縞がなくなるまで調整する押して、「クロック調整」を選び、中央の決定ボタンを押す¡「クロック調整」の表示に変わります。¡調整すると水平方向の画像サイズも変化します。qw位置調整 で決定 で終了 PCモードの設定 で調整 押して、画像の位置を調整する押して、「位置調整」を選び、中央の決定ボタンを押す¡「位置調整」の表示に変わります。qw調整のしかた押して、「位相調整」を選び、中央の決定ボタンを押す¡「位相調整」の表示に変わります。q押して、画像の横縞が最少になるよう調整するw187パソコンを映すクロック調整では一水平期間の総ドット数を調整しています。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
469 view