LCD-27HD5の取扱説明書・マニュアル [全316ページ 15.78MB]
LCD-27HD5.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../LCD-27HD5.pdf - 15.78MB
- キャッシュ
26031view
316page / 15.78MB
¡チャンネルを受信してからゴーストを目立たなくするまでは2~3秒かかります。¡GR機能が有効なのは、ゴースト除去基準信号が含まれた放送電波を受信するときです。ビデオの再生映像などゴースト除去基準信号がないときは効果がありません。¡アンテナの設置や調整をするときはオフにしてください。¡ゴーストの出かたはお住いの地域の状況や、受信するチャンネルによって異なります。アンテナの向きを調整することで改善されることもあります。¡GRオンのチャンネルを選局した後で画面がちらつくように見えることがありますが、GR機能の判別回路が働いているためで故障ではありません。¡ゴーストを完全になくすことはできません。次の場合は効果が十分得られないことがありますので、オン/オフどちらかの見やすい方でご覧ください。・室内アンテナなどで設置や調整が正しくない場合・ゴーストが本当の像から遠く離れて出る場合・飛行機など移動するものが原因で出るゴーストの場合・10以上のたくさんのゴーストが出る場合。ご注意ゴーストって何?¡地上アナログ放送のテレビ電波が地形や建物に反射して映像が二重、三重に映ることをゴースト(幽霊)といいます。GR機能は地上アナログ放送のテレビ電波に含まれるゴースト除去基準信号を利用してゴーストをリダクション(減少)させる機能です。¡お買い上げ時はどの地上アナログ放送のチャンネルも「オン(GRが働く)」に設定されており、選局後、2~3秒でゴーストを目立たなくします。必要な場合に「オフ」に設定してご覧ください。224地上アナログ放送のチャンネル設定ゴーストを目立たなくするにはGR(ゴーストリダクション)機能は、地上アナログ放送で映像が二重、三重に映るゴースト障害を目立たなくする機能です。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
472 view