REGZA 40J7の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 16.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548 - 16.74MB 
 - キャッシュ
						42500view
					
					132page / 16.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	55再生する操作編録画リストのさまざまな機能を使う再生する 録画リストのさまざまな機能を使う● 録画リストの表示中に以下のさまざまな機能を使うことができます。繰返し再生の設定を変える● 録画番組の繰返し再生 ( リピート再生)を設定することができます。● 設定した状態は本機に記憶されます。1  を押し、 で「再生設定」を選んでを押す2  で以下から選び、 を押す   1コンテンツリピート  ···  選択した一つの番組の再生を繰り返します。  リピート ······················ すべての番組の連続再生を繰り返します。  オフ ······························ 繰返し再生をしません。● リピート再生をしているときは、画面左上にリピート再生アイコンが表示されます。(1コンテンツリピート:、リピート:)● 録画中の番組はリピート再生ができません。 番組を並べ替える● 録画リストに表示される番組の並び順を変えることができます。● 設定は機器ごとに記憶されます。1  を押し、 で「並べ替え」を選んでを押す2  で以下から選び、 を押す  新しい順  ············  日付の新しい順に表示されます。  古い順 ················ 日付の古い順に表示されます。ほかの機器を選択する● 再生する機器を変更するには以下の操作をします。1  を押し、 で「機器選択」を選んでを押す● 機器選択画面が表示されます。※ 機器が1台しか接続されていない場合は、メッセージが表示されます。2  使用する機器を で選び、 を押す 連ドラ予約をする● 録画リストに表示されている番組を選んで、 「連ドラ予約」をすることができます。1  連ドラ予約にする番組を で選び、を押す2  で「連ドラ予約」を選び、 を押す3  「連ドラ予約」画面で内容を確認し、で「はい」を選んで を押す● 番組名や追跡基準の曜日などが正しく表示されているか確認します。● 設定を変更する場合は、「録画予約や連ドラ予約の設定を変更するとき」47の操作をします。機器の情報を確認する● 使用中の機器の情報を確認できます。1  を押し、 で「機器の情報」を選んでを押す● 機器情報画面が表示されます。2  情報画面を消すには、 を押す  ハードディスクの残量を確認する● USBハードディスクの残量を画面で確認できます。※ 残量表示や録画可能時間表示は、あくまでも目安であり、 保証するものではありません。※ USBハードディスクの残量は、 BS・110度CSデジタルハイビジョン放送(24Mbps)を基準に算出しています。地上デジタルハイビジョン放送(約17Mbps)の録画番組などを削除した場合、残量の増加分は削除した番組の時間よりも少なくなります。1  を押し、 で「ハードディスク残量表示」を選んでを押す● 残量表示画面が表示されます。ハードディスク残量今すぐニュース残量 50%録画済(保護) 録画済決定を押す録画可能時間:   DR(標準) 25時間05分※ バッファロー社製長時間録画対応USBハードディスクの場合は、DR(標準)とTR(長時間)それぞのの録画可能時間が表示されます。2  残量表示画面を消すには、 を押す
 
	
		
			参考になったと評価
   37人が参考になったと評価しています。
37人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									43676 view
								 
		
								
									 
									2030 view