LCD-H32MX55の取扱説明書・マニュアル [全172ページ 10.03MB]
LCDH32MX55_A.pdf
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCDH32MX55_A.pdf - 10.03MB
- キャッシュ
24693view
172page / 10.03MB
872C397A4●長年ご使用の液晶テレビの点検をぜひ !熱、湿気、ホコリなどの影響や、使用の度合いにより部品が劣化し、故障したり、時には安全性を損なって事故につながることもあります。このような症状はありませんか●電源コード、プラグが異常に熱い。●コゲくさい臭いがする。●製品に触れるとビリビリと電気を感じる。●電源スイッチを入れても映像や音が出ない。●映像が乱れたり、画面が異常にかけたりする。●その他の異常・故障がある。ご使用中 止故障や事故防止のため、スイッチを切り、コンセントから電源プラグを抜いて、必ず販売店にご相談ください。京都製作所 〒617-850京都府長岡京市馬場図所1番地愛情点検この取扱説明書は、再生紙を使用しています。テレビの上手な使いかたキャビネットを傷めないためにゴムやビニール製品などを長時間接触させたままにしないでください。キャビネットが変質する原因となります。持ち運ぶときは硬いもの(ズボンのベルト金属部、ジャンパーのファスナー、ボタンなど)が触れると傷が付きますので、注意してください。強く押すと、干渉しまが発生するなどの不具合が起きることがあります。また、液晶パネル面に圧力を加えたままにすると、液晶の劣化やパネルの破損などの原因になります。液晶テレビを廃棄する場合液晶パネルに使用している蛍光管(バックライト)には水銀が含まれています。本機および本機の破片、付属品・電池などを廃棄する際は法令・規則に従ってください。くわしくは、所在の地方自治体にお問合わせください。上手な見かたお部屋の明るさに応じて、メニューで画面の「映像」調整を行ってください。●テレビからの距離は画面の高さの5~7倍で、また部屋の明るさは新聞が読める程度で見ると見やすく疲れません。●暗い部屋は目が疲れます。また連続して長い時間画面を見ていると目が疲れます。●画面に直接光が差込まない場所に設置してください。ちょっとした 心づかいで テレビの安全 お客さま便利メモご購入年月日年 月 日ご購入店名電 話 ( )このテレビの形名は LCD-H32MX55 です。ID番号115ページに記載の「B-CASカード情報」で確認できる「カードID」の番号を記入してください。問合わせのときに必要な場合があります。カードID(B-CASカード番号)液晶パネルは強く押さない三菱 地上・ BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビLCD-H32MX55本製品はJ-Moss(JIS C 0950 電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法) に基づくグリーンマークを表示しています。 特定の化学物質(鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDE)の含有についての情報を公開しています。 詳細は、Webサイトhttp://www.MitsubishiElectric.co.jp/ctvをご覧ください。 MX55_151~172.qxd 06.4.21 2:06 PM ページ 172 (ブラック 版)
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1342 view