DMR-BZT730の取扱説明書・マニュアル [全244ページ 15.38MB]
dmr_bzt730.pdf
gizport - 2013-09-25
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bzt730.pdf - 15.38MB
- キャッシュ
29222view
244page / 15.38MB
210VQT4J46かんたんネットワーク設定をする (続き)「はい」を選ぶと、「お部屋ジャンプリンク」(l144)で接続された機器の録画番組を「家じゅう」ラベルにまとめて表示できます。(l65)「はい」を選ぶと、ネットワークを利用して、本機のソフトウェアが最新かどうかの確認やソフトウェアの更新を自動的に行うようになります。≥本機のソフトウェア更新には、デジタル放送を利用した方法(オンエアーダウンロード)とネットワークを利用した方法があります。(l177「ソフトウェアの更新について」 )(無線 LAN を使って接続する場合)無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)がAOSSTMや WPS(Wi-Fi Protected SetupTM)に対応している場合は、「AOSS方式」または「WPS(プッシュボタン)方式」を選ぶと、簡単に設定することができます。対応していない場合は「無線ネットワーク検索」を選び、設定してください。≥AOSSTM、WPS とは、無線 LAN 機器との接続やセキュリティーに関する設定を簡単に行うことができる機能です。お持ちの無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)が対応しているかどうかは、ルーターの取扱説明書をご覧ください。設定2設定2設定2こんな画面が表示された場合「家じゅう」ラベルの表示ダウンロードの更新かんたんネットワーク設定いいえ はいネットワークに接続されたお部屋ジャンプリンク対応機器が見つかりました。「家じゅう録画一覧」機能を利用すると、対応機器の番組情報を、本機の録画一覧の家じゅうラベルに表示できます。「家じゅう録画一覧」機能を利用しますか?決定かんたんネットワーク設定いいえ はい最新のソフトウェアが見つかった場合、自動的にネットワークからダウンロードして更新しますか?決定戻る接続方式の選択決定戻る無線設定AOSS方式WPS(プッシュボタン)方式無線ネットワーク検索無線アクセスポイントとの接続方式を選択してください。接続方式は、無線アクセスポイントの取扱説明書でご確認ください。VQT4J46.book 210 ページ 2012年9月24日 月曜日 午前11時12分
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
605 view
401 view