DMR-BRT230の取扱説明書・マニュアル [全200ページ 11.47MB]
dmr_brt230.pdf
gizport - 2013-09-04
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_brt230.pdf - 11.47MB
- キャッシュ
34349view
200page / 11.47MB
132VQT4N36本機の設定を変える(初期設定) (続き)再生設定(再生専用ディスク)DVD-Video の視聴制限※1【8 すべて視聴可】DVDビデオの視聴制限ができます。制限レベルの記録されている DVD ビデオ(成人向けや暴力シーンを含むもの)が視聴不可になります。BD-Video の視聴可能年齢※1【無制限】BDビデオの視聴可能な下限年齢を設定できます。年齢制限の記録されている BD ビデオ(成人向けや暴力シーンを含むもの)が視聴不可になります。≥「年齢入力」を選んで[決定]を押すと、[1]~[10]で年齢を入力できます。BD-Live インターネット接続※1【有効(制限付き)】BD-Live 機能を利用するときに、インターネットへの接続を制限することができます。3D ディスクの再生方法 【3D 再生】3D ディスクの再生方法を選びます。音声言語※2【日本語】再生時の音声を選びます。≥「オリジナル」は、ディスクの最優先言語で再生します。字幕言語※2【オート】再生時の字幕言語を選びます。≥「オート」は、「音声言語」の言語で音声が再生されなかったときのみ、その言語で字幕を表示します。メニュー言語※2【日本語】テレビ画面に表示される言語を選びます。AVCHD 優先モード 【切】[BD-RE] [BD-R] [RAM<AVCREC>] [-R<AVCREC>]ハイビジョン画質の番組とハイビジョン動画(AVCHD)が混在したディスクで再生する動画を設定します。≥「入」はハイビジョン動画(AVCHD)を、「切」はハイビジョン画質の番組を再生します。記録設定ハイビジョン画質 / 持ち出し番組の記録設定二重音声記録時の音声選択 【主音声(L/R)】二重音声(二ヵ国語)番組を録画やダビングする場合に記録する音声を設定します。記録アスペクト設定 【オート】480i の映像をハイビジョン画質で記録する場合のアスペクトを設定します。DVD-Video 記録の設定 [-R<V>] [-RW<V>]二重音声記録時の音声選択 【主音声(L/R)】二重音声(二ヵ国語)番組を記録する場合に記録する音声を設定します。記録アスペクト設定 【オート】記録時のアスペクトを設定します。HDD/ ディスク /USB-HDD 設定【 】はお買い上げ時の設定ですVQT4N36.book 132 ページ 2012年9月27日 木曜日 午前9時9分
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1016 view
627 view
493 view