DR-MX1の取扱説明書・マニュアル [全216ページ 33.60MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LPT0953-001C.pdf
					
					
					
					http://www33.jvckenwood.com/.../LPT0953-001C.pdf - 33.60MB 
 - キャッシュ 
					
						52022view
					
					216page / 33.60MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	138画質を調整するお好みに合わせて画質を調整することができます。1再生または停止中に[画面表示]を2回押す2[;/:]を押して「 」を選び、[決定/OK]を押す3[8/9]を押して映像に合ったモードを選び、[決定/OK]を押すノーマル:自動で画質を調整するときシネマ:映画などを再生するときアニメ:アニメーションなどを再生するときソフト:ノ イズが目だつとき4[画面表示]を押して終了するDVD-RAMVIDEO-CDDVD-RDVD-VIDEODVD-RW効果的なサウンドを楽しむ (疑似サラウンド)マルチチャンネルで録音されたDVDビデオをスピーカーが2本のときでもサラウンドの効果を疑似的に楽しむことができます。1再生または停止中に[画面表示]を2回押す2[;/:]を押して「 」を選び、[決定/OK]を押す3[8/9]を押して「入」を選び、[決定/OK]を押す疑似サラウンドについて●マルチチャンネルで記録されたタイトルに限り正しい効果が得られます。●デジタル音声出力端子から出力されるDVDビデオのビットストリーム信号には、効果はありません。メモ 残量  0:003D-ON●疑似サラウンドの機能を働かせると、DVD設定-音声出力設定のアナログ音声出力とDレンジコントロールの設定が無効になります。DVD-VIDEO「入」:「3D ON」表示点灯効果があります。「切」:「3D ON」表示消灯効果はありません。●再生設定メニューの表示を消したいときは[画面表示]を押してください。SVCD音声  字幕  アングル  プログレッシブ 現在録画確認 画面表示  表示切換 再生 /変換 一時停止 /確定  録画 トップメニュー メニュー  リターン 再生ナビ 早戻し /スロー( )  早送り /スロー( ) 文字種 選択 クリア 停止 /TV 消音 ジャンプ オンエア  録画 モード  ダビング 前日  翌日 番組表 決定/OK残量確認 設定 ,2 3,1 4音声 字幕 アングル プログレッシブ画面表示  表示切換 再生 /変換 一時停止 /確定  録画 トップメニュー メニュー  リターン 再生ナビ 早戻し /スロー( )  早送り /スロー( ) 文字種 選択 クリア 停止 /TV 消音 ジャンプ オンエア  録画 モード  ダビング 前日  翌日 番組表 決定/OK残量確認 設定 12● リモコン切換スイッチを 「DVD」側にします。● DVD側を操作するときは、[DVD]を押してDVDランプを点灯させます。HDD側を操作するときは、[HDD]を押してHDDランプを点灯させます。準備 ● リモコン切換スイッチを「DVD」側にします。● [DVD]を押してDVDランプを点灯させます。準備 残量  0:00シネマ 残量  0:00シネマ  ノーマル  シネマ  アニメ  ソフト 再生設定メニューを使って操作する (つづき)DR-MX1_p120-p144.pm6 04.7.29, 5:53 PM Page 138 Adobe PageMaker 6.0J/PPC
 
	
		
			参考になったと評価
  
12人が参考になったと評価しています。