BD-HW51の取扱説明書・マニュアル [全284ページ 18.44MB]
bdhw51_ope.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../bdhw51_ope.pdf - 18.44MB
- キャッシュ
81746view
284page / 18.44MB
故障かな?と思ったらこんなときはここを確かめてくださいページ• 「画面サイズ設定」は、接続されているテレビに合っていますか。• ワイドテレビの場合、「画面サイズ設定」が「16:9(ワイド)」に設定されていますか。ただし、「16:9(ワイド)」に設定しても、「録画画質を LP ∼ EP(または MN25 ∼ MN01)に設定し、 (ハードディスク)HDDまたは BD(ブルーレイディスク)に録画したタイトル」はレターボックスやパンスキャンの表示ができません。• HDMI 出力端子または D 映像出力端子を接続し、画面サイズを 16:9に設定していると、映像出力端子からは 16:9(スクイーズ)の縦長の映像が出力される場合があります。218218画面の上下左右に黒い帯が出る(HDMIケーブルで接続している場合)• 4:3 の放送を DR 以外の画質で録画したときは、テレビで見た映像と異なって見える場合があります。そのようなときは、テレビの画面サイズを変更してください。218画面の左右に黒い帯が出る(D 映像端子でテレビと接続している場合)• D 映像出力設定を「D3/D4/D5」に設定したときは、4:3 映像は左右に黒帯をつけて出力します。• 地上デジタル放送や BS・110 度 CS 放送では、番組によっては 16:9 サイズの映像に 4:3 の映像を入れ、左右に黒帯の付いた映像で放送されていることがあります。−4:3 テレビでデジタル放送の映像を画面いっぱいにできない• 現在放送されているデジタル放送などを受信すると 4:3 テレビでは、上下や上下左右に黒帯の付いた映像になるものと、画面いっぱいになる映像があります。これらの映像は、放送局側からの信号によるもので、本機で変更することはできません。−画面に四角のノイズが出る映• デジタル画像圧縮技術の特性上、動きの速い場面などでブロック状の画像が目立つことがあります。• 電波状態が悪い場合や、電波が乱れている場合などでは、ブロック状の画像が目立つことがあります。−横長の映像や縦長の映像になる/画面の上下に黒い帯が出る像が正常に映らない電波状態が悪く、映像が乱れる(正常に見えない)• BS・110 度 CS 放送用アンテナの向きを調整してください。• アンテナケーブルがきちんと接続されているか確認してください。アクトビラ、TSUTAYA TV、YouTube は回線の使用状況や諸条件(ノイズなど)によって通信速度が低下し、画像の乱れや停止などが発生することがあります。映像が停止する• 本機に衝撃や振動を与えませんでしたか。不安定な場所で使用していませんか。衝撃や振動を感知すると停止します。• HDD(ハードディスク)の特性上、ごくまれに画像が乱れることがありますが、故障ではありません。• 電波状態が悪くなっていませんか。−−−1. 接続 準備編・621. 接続 準備編・19 ∼ 22201−−265外部入力の映像が乱れ • コピーガード入りの映像(信号)をご覧になるときは、本機を通さず、外部機器を直接テレビに接続してください。る(正常に見えない)−していませんか。電源を入れHDMI ケーブルでテレ • 電源を入れた状態で HDMI ケーブルを抜き差した状態で HDMI ケーブルを抜き差しすると、映像が映らなくなったり、正しくビと接続しているが映映らない場合があります。像が映らない、正常な電源を入れた状態で誤って HDMI ケーブルを抜いたときは、電源を切ってから映像が映らない−本機とテレビの HDMI ケーブルを接続し直し、電源を入れてください。3D 映像が 2D 再生になる242•「ホーム」−「設定」−「視聴準備」−「BD/DVD 再生設定」−「3D切換設定」で「オート」に設定してください。• 早送り、早戻し中は 2D 再生となります。• 接続しているテレビは 3D 対応のテレビですか。• テレビと HDMI ケーブルで接続していますか。HDMI ケーブル以外で接続した場合は、2D 再生になります。(HDMI ケーブルは 3D に対応したハイスピードタイプを使用してください。)222109−−
参考になったと評価
98人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2179 view
5461 view
3498 view