BD-HW51の取扱説明書・マニュアル [全284ページ 18.44MB]
bdhw51_ope.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../bdhw51_ope.pdf - 18.44MB
- キャッシュ
83253view
284page / 18.44MB
使用上のご注意長時間ご使用にならないときは節電について• 使い終わった後は電源を切り、節電に心掛けましょう。また旅行などで長期間ご使用にならないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜いておきましょう。長期間ご使用にならないとき• 長期間使用しないと機能に支障をきたす場合がありますので、ときどき電源を入れて作動させてください。つゆつき(結露)について• 以下のような温度差の激しいところに設置すると、本機内部やピックアップレンズやディスクに「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。結露が起きたときは、結露がなくなるまで電源を入れずに放置してください。そのままご使用になると故障の原因になります。・ 暖房をつけた直後。・ 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。・ 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。寒冷地区でのご使用の場合は、特につゆつき(結露)にご注意ください。つゆがつくと信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。つゆをとるにはディスクを取り出して、電源を切り、つゆがなくなるまで放置してください。そのままご使用になると、故障の原因になります。引っ越しや輸送のときは• ディスクを取り出してから梱包してください。また、ふだんご使用にならないときも、ディスクを取り出してから、電源を切ってください。重 要本機を移動させるときは次の点にご注意ください。故障の原因になります。• 移動などで電源プラグを抜く場合は、HDD(ハードディスク)保護のため、「クイック起動設定」(→ 210 ページ)を「しない」地上デジタル放送の「番組表取得設定」、・(→ 1. 接続 準備編 65 ページ)を「しない」に設定してから電源を切った状態(本体の電源ランプが赤色点灯後、約 2 分程度待ってから)で行ってください。お手入れについてキャビネットのお手入れについて• キャビネットの表面はプラスチックが多く使われています。ベンジン、シンナーなどでふいたりしますと変質したり、塗料がはげることがありますので避けてください。ベンジンOILシンナー• 殺虫剤など揮発性のものをかけたりしないでください。また、ゴムやビニール製品・合成皮革などを長時間接触させたままにしないでください。塗料がはげるなどの原因となります。• ステッカーやテープなどを貼らないでください。キャビネットの変色や傷の原因となることがあります。• キャビネットや操作パネル部分の汚れは柔らかい布(綿、ネル等)で軽くふき取ってください。化学ぞうきん(シートタイプのウェット、ドライのものを含む)を使用されますと、本体キャビネットの成分が変質したり、ひび割れなどの原因となる場合があります。汚れがひどいときは水でうすめた中性洗剤にひたした布をよく絞ってふき取り、乾いた布でからぶきしてください。強力な洗剤を使用した場合、変色、変質、塗料がはげる場合があります。目立たない場所で試してから、お手入れすることをおすすめします。確認・基本視聴録画・予約録画再生・消去・編本機の電源について集• 電源プラグをコンセントに差し込んだ直後や、停電からの復帰後は、電源を「入」にしても、システム調整のため数 10 秒∼ 10 分程度、動作しない場合があります。また、テレビ画面にディスク確認中を示す表示が出たときは、ディスクの状態の確認に 10 分以上かかる場合があります。• 電源を入れると、冷却のため本体内部の冷却ファンが回転します。• 電源を切っていても次のような場合は内部の電源が入っているため、本体内部の冷却ファンが回転します。・ 電源を切った後、数分間は本体内部の電源が入った状態になります。・・ 地上デジタル放送の「番組表取得設定」(→ 1. 接続 準備編65 ページ)を「する」に設定したときは、電源「切」にしていても、番組表データが取得できていないときや番組表データ取得時刻になると、番組表データを取得するため約 1 時間本体内部の電源が入った状態となります。(受信できる放送局が多いほど、番組表データの取得に時間がかかります。)・ 番組表データ取得中は、本体表示部に「」と表示されます。・「クイック起動設定」(→ 210 ページ)が「する(設定 1)」または「する(設定 2)」に設定されているときは、電源「切」の状態からすばやく起動できるようにするため、クイック起動待機状態となります。そのため、本体内部の冷却ファンが回転します。・ 本機が B-CAS カードの内容を確認しているときは、本体内部の電源が入った状態となります。ダビング・管理ファミリンク携帯電話・カメラホームネットワークダウンロードサービスについて• ダウンロードサービスとは、地上デジタル放送およびBS デジタル放送の電波を利用してソフトウェアの更新を行うサービスのことです。• ダウンロードサービスによりソフトウェアの更新が行われるときは、本機の電源が自動的に入ります。本体表示部には「」の表示が出ます。• テレビの入力を本機を接続した入力に切り換えたときは、「ダウンロード中です」の表示が出ます。• ダウンロードサービス中は、電源コードを抜いたりリセット操作を行わないでください。設定困ったときは9
参考になったと評価
98人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2184 view
5472 view
3505 view