BD-S520の取扱説明書・マニュアル [全84ページ 8.77MB]
bds520_conct.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../bds520_conct.pdf - 8.77MB
- キャッシュ
40142view
84page / 8.77MB
テレビと接続するD 映像入力端子付きテレビ/コンポーネント映像入力端子付きテレビと接続する場合確認重 要•••••接安全のためテレビと本機の電源プラグをコンセントから抜いて、接続してください。テレビの接続端子の種類に合ったコード類を使って、テレビと接続してください。コード類は、接続する端子の奥までしっかり差し込んでください。テレビ側の接続は、テレビに付属の取扱説明書をご覧ください。HDMI ケーブルと D 映像ケーブルの両方をテレビに接続したときは、ファミリンク機能が働かない場合があります。ファミリンク機能が働かないときは、HDMI ケーブル接続のみにする、または「ホーム」−「設定」−「映像・音声調整」−「映像・音声設定」−「映像同時出力設定」で「HDMI 端子優先」に設定してください。続・準備初期設▼本機後面定コンポーネント映像入力端子付きテレビの場合は、D−コンポーネント変換ケーブル(市販品)で接続します。白設赤定D−コンポーネント変換ケーブル(市販品)黄白赤︵︵・販声︶属品品︶黄・力像子赤音声っ緑たとケーブルド赤青像赤青緑コンポーネント映像入力きコンポーネント映像入力端子付きテレビは白映端コ映ー黄映像端子○は接続しません。赤市音D像映像端子○は接続しません。入困映付黄白右 左音声入力D映像入力D映像入力端子付きテレビテレビの入力端子ご注意• 本機の電源が「入」の状態で、本機に D 映像ケーブルを差し込まないでください。必ず、本機の電源が「切」の状態で、D 映像ケーブルを差し込んでください。• 本機の電源が「入」の状態で、本機に D −コンポーネント変換ケーブルを差し込まないでください。必ず、本機の電源が「切」の状態で、D−コンポーネント変換ケーブルを差し込んでください。• テレビのコンポーネント映像入力端子に接続したときは、テレビのオートワイド機能は働きません。• テレビによってはコンポーネント映像入力端子の切り換え(メニュー設定やスイッチの切り換えなど)が必要なものがあります。お使いのテレビの取扱説明書に従って操作してください。• ハイビジョン専用のコンポーネント映像入力端子(Y, PB, PR)に接続したときは、DVD の再生映像は楽しめません。DVD の再生映像は480i または 480p の信号が出力されます。お知らせ• お持ちのオーディオ機器で音声を楽しむ場合は、音声コードをオーディオ機器に接続してください。この接続の場合、テレビからは音声が出ません。• 映像が乱れる、正常に映らない、映らないときは 74 ∼ 76、80 ページをご覧ください。メモ• テレビに HDMI 入力端子、D 映像入力端子、コンポーネント映像入力端子などが付いているときは、HDMI 入力端子と接続することをおすすめします。• テレビに D 映像入力端子とコンポーネント映像入力端子の両方が付いているときは、D 映像入力端子と接続することをおすすめします。• テレビの D 映像入力端子が D3、D4 または D5 映像入力端子の場合は、ハイビジョン放送が楽しめます。初期設定でテレビの D 映像入力端子に合わせて、ハイビジョン対応テレビの映像端子名(→ 46 ページ) 「D3映像入力端子」を、「D4 映像入力端子」または「D5映像入力端子」に設定してください。(BD の再生映像は 480i の信号で出力されます。BD をハイビジョン画質で再生したいときは HDMI ケーブルで接続してください。)※本機は D3 映像出力に対応しています。テレビの D4、D5 映像入力端子と接続しても D3 画質となります。25BD-S520_SetsuJun.indb 252012/09/26 22:00:29
参考になったと評価
55人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
33702 view
1934 view
1623 view