BD-S520の取扱説明書・マニュアル [全84ページ 8.77MB]
bds520_conct.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../bds520_conct.pdf - 8.77MB
- キャッシュ
40668view
84page / 8.77MB
パソコンから本機をコントロールする(IP コントロール)パソコンからコントロールするスマートフォンからコントロールするパソコンのターミナルソフトで本機に制御コマンドを送信し、本機をコントロールすることができます。■ 通信のしかた確シャープ製スマートフォンから本機をコントロールすることができます。認お知らせ• パソコンから LAN ケーブルを通じてコマンド、パラメータ、リターンコードの順に送ってください。• 本機がコマンドを処理すると、パソコンにレスポンスコードを送ります。接• スマートフォンでコントロールするには、新たにアプリケーションソフトをインストールする必要があります。アプリケーション ソ フ ト に つ い て 詳 し く は、 シ ャ ー プ サ ポ ー ト ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/)でご確認ください。続・準備■ コマンド送信でコントロールする初期スマートフォンから制御コマンドを送信し、本機をコントロールすることができます。ご注意• 複数のコマンドを連続して送信しないでください。連続してコマンドを送る場合は、本機からのレスポンスコードを受信してから、次のコマンドを送ってください。コマンド(パソコンから本機へ)パラメータの 4 桁リターンコード(ODH)レスポンス(本機からパソコンへ)通常のレスポンスO K■ 音声入力でコントロールするスマートフォンに音声を入力することにより、本機をコントロールすることができます。設定困っ通信端末(モデムや回路終端装置など)インターネット問題のあるレスポンスE R Rリターンコード(ODH)定▼接続例(回線業者やプロバイダにより、必要な機器や接続方法が異なります。)C1 C2 C3 C4 P1 P2 P3 P4コマンドの 4 桁設たとブロードバンド回線リターンコード(ODH)きはデータ信号■ コマンド一覧例:本機の電源を入れる場合パソコンPOWRコマンド1_LANケーブル本機__パラメータ※1OKリターンコードWANまたはUPLINKスマートフォン※機能パラメータ ※1コマンド電源入※2POWR1__電源切POWR0___再生DPLY____停止DSTP____早送りDFWD____早戻しDREV____頭出し(前)DSKB____頭出し(後)DSKF____一時停止DPUS____無線LAN対応のブロードバンドルーター_1※ 1 パラメータの「 _ 」はスペースを入力します。※ 2 「電源入」はクイック起動待機状態のときに受け付けます。WAN234LAN本機後面LANケーブル※ スマートフォンはブロードバンドルーター経由でインターネットに接続してください。71BD-S520_SetsuJun_04_設定.indd 712012/09/27 16:06:19
参考になったと評価
55人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
34386 view
1944 view
1632 view