BD-W520の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 10.84MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					bdw520_1200_conct.pdf
					
					
					Gizbot 2013-11-08
					http://www.sharp.co.jp/.../bdw520_1200_conct.pdf - 10.84MB 
 - キャッシュ 
					
						5302view
					
					100page / 10.84MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ファミリンクを楽しむための接続3D 対応テレビと 3D 非対応アクオスオーディオを接続する確認準備するもの光デジタル音声ケーブル(市販品)×1本HDMI ケーブル(アクオスオーディオ付属品)×1本接続・光デジタル音声ケーブル(アクオスオーディオ付属品)×1本準HDMI ケーブル(19 ピン/付属品)×1本備初重 要期設• アクオスオーディオ側の接続については、アクオスオーディオに付属の取扱説明書をご覧ください。定安全のため、本機・テレビ・アクオスオーディオなど、接続する機器の電源プラグをコンセントから抜いて、接続してください。接続例:アクオスオーディオ「AN-ACX2/AN-AR300/AN-AR310/AN-AR410/AN-AR510/AN-AR600/AN-AR610/AN-AR700」の場合設定▼テレビ後面の端子例困っファミリンクに対応したシャープ製のテレビたときはHDMI ケーブル(アクオスオーディオ付属品)︵ア光オジオルデ声オー属ルクデスター音ィケ付ブテレビからアクオスオーディオをファミリンク操作するための接続です。HDMIケーブル︵品19ピン/付属品︶︶▲アクオスオーディオ 後面の端子例必ず入力 1 に接続してください。▲本機後面光デジタル音声ケーブル(市販品)◀アクオスオーディオ本機のサラウンド音声をアクオスオーディオで楽しみたい場合は、アクオスオーディオの光デジタル音声入力を入力 2 に切り換えてください。ファミリンクの設定については 53 ∼ 54 ページ39BD-W1200_520_SetsuJun.indb 392012/09/26 22:56:56
 
	
		
			参考になったと評価
  
72人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品