Nikon D5200の取扱説明書・マニュアル [全292ページ 23.44MB]
D5200RM_NT(10)01.pdf
gizport - 2013-08-31
http://www.nikon-image.com/.../D5200RM_NT(10)01.pdf - 23.44MB
- キャッシュ
80377view
292page / 23.44MB
256❚❚手ブレ補正機能(VR)を使うAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRには、手ブレ補正機能(VR)があります。このレンズでは、シャッタースピードで約3段分※(焦点距離55mm時)の手ブレを補正します。パンニング(流し撮り)にも対応しています。※当社測定条件によります。また、手ブレ補正効果は、撮影者や撮影条件によって異なります。*手ブレ補正機能を使うときは、手ブレ補正スイッチをONにしてください。*シャッターボタンを半押しすると、手ブレを補正します。このときファインダー内の画像のブレも補正するため、ピント合わせが容易で、構図が決めやすくなります。*手ブレ補正スイッチをOFFにすると、手ブレを補正しません。D手ブレ補正使用時のご注意*シャッターボタンを半押し後、ファインダー像が安定してから撮影することをおすすめします。*パンニング(流し撮り)でカメラの向きを大きく変えた場合、流した方向の手ブレ補正は機能しません。たとえば、流し撮りで横方向にパンニングすると、縦方向の手ブレだけが補正され、流し撮りができます。*手ブレ補正の原理上、シャッターをきるとファインダー像がわずかに動くことがありますが、異常ではありません。*手ブレ補正中にカメラの電源をOFFにしたり、レンズを取り外したりしないでください(その状態でレンズを振るとカタカタと音がすることがありますが、故障ではありません。カメラの電源をもう一度ONにすれば、音は消えます)。*内蔵フラッシュ充電中には、手ブレを補正しません。*三脚を使用するときは、手ブレ補正スイッチをOFFにしてください。ただし、三脚を使っても雲台を固定しないときや、一脚を使用するときには、手ブレ補正スイッチをONにすることをおすすめします。Dカメラの内蔵フラッシュ使用時のご注意*撮影距離0.6m以上で使用してください。*ケラレを防止するために、レンズのフードは取り外して使用してください。※カメラの内蔵フラッシュのケラレとは、フラッシュの光がレンズの先端でさえぎられて影になり、写真に映り込む現象です。*D100/D70の内蔵フラッシュは、20mmレンズの画角をカバーする照射角なので、焦点距離18mmでは周辺が暗くなります。デジタル一眼レフカメラ ケラレなく撮影できる焦点距離と撮影距離D7000、D5200、D5100、D5000、D3200、D3100、D3000、D300シリーズ、D200、D100、D90、D80、D70シリーズ、D60、D50、D40シリーズ全ての焦点距離で、ケラレは発生しません。
参考になったと評価
112人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
41801 view