Nikon D600の取扱説明書・マニュアル [全396ページ 24.65MB]
D600_NT(10)02.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nikon-image.com/.../D600_NT(10)02.pdf - 24.65MB
- キャッシュ
54236view
396page / 24.65MB
287U4RAW現像する*[現像]を選んでJボタンを押すと、JPEG画像を保存します。*RAW現像後のJPEG画像が保存されます。*キャンセルして画像編集メニューに戻るときは、Gボタンを押してください。サイズの小さい画像を作成します。SDカードを2枚使用している場合は、記録先のスロットも指定できます。❚❚複数の画像を選んでリサイズ画像を作成するGボタンを押して画像編集メニューを選んだ場合、複数の画像のリサイズ画像を一度に作成できます。1 画像編集メニュー画面で[リサイズ]を選ぶ*[リサイズ]を選んでマルチセレクターの2を押します。2 記録先のスロットを選ぶ*SDカードを2枚使用している場合は、[記録先スロットの選択]を選んで2を押します。*SDカードが1枚しか入っていない場合は、[記録先スロットの選択]を選べません。手順3に進んでください。*1または3でスロットを選び、Jボタンを押します。DRAW現像についてのご注意*RAW現像できる画像は、このカメラで撮影したRAW画像だけです。機種の異なるカメラで撮影したRAW画像やRAW以外の画質モードで撮影した画像は選べません。*多重露出撮影した画像や[画像合成]で編集した画像の場合、[ホワイトバランス]と[ヴィネットコントロール]は選べません。*[露出補正]で設定できる明るさ(-2~+2)は、通常の露出補正の段数とは異なります。*RAW現像の[ピクチャーコントロール]では、調整時のグリッド表示はできません(0137)。リサイズGボタン ➜ N 画像編集メニュー
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
995 view