Nikon 1 J3の取扱説明書・マニュアル [全116ページ 4.72MB]
1J3UM_CH(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/.../1J3UM_CH(10)01.pdf - 4.72MB
- キャッシュ
17354view
116page / 4.72MB
356クリエイティブモードのシーンを選ぶシーン 内容プログラムオート(P)シャッタースピードと絞り値の両方をカメラが自動制御します(037)。シャッター優先オート(S)シャッタースピードを自分で設定し、絞り値はカメラが自動制御します(038)。絞り優先オート(A)絞り値を自分で設定し、シャッタースピードはカメラが自動制御します(039)。マニュアル(M)シャッタースピードと絞り値の両方を自分で設定します(040)。夜景(j)夜の雰囲気を表現して撮影できます。*シャッターボタンを全押しすると、連続で撮影して合成します。合成処理中は、液晶モニターにメッセージが表示され、表示が消えるまで次の撮影はできません。*動いている被写体を撮影する場合や撮影時の手ブレの量が大きい場合は、正しく合成されないことがあります。*正しく合成されない場合、警告メッセージを表示して、連写した1枚目を保存します。*内蔵フラッシュを上げていても、フラッシュは発光しません。*撮影した画像の周辺部は切り取られます。夜景ポートレート(o)夕景や夜景をバックに人物を撮影するときに使います。背景の雰囲気を活かしながら人物をフラッシュ撮影します。*シャッターボタンを全押しすると、フラッシュ発光した画像と発光しない画像を連続で撮影して合成します。合成処理中は、液晶モニターにメッセージが表示され、表示が消えるまで次の撮影はできません。*動いている被写体を撮影する場合や撮影時の手ブレの量が大きい場合は、正しく合成されないことがあります。*正しく合成されない場合、警告メッセージを表示して、フラッシュ発光して撮影した画像を保存します。*撮影した画像の周辺部は切り取られます。逆光(m)逆光状態での撮影に使います(042)。
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
33859 view