Nikon 1 J3の取扱説明書・マニュアル [全116ページ 4.72MB]
1J3UM_CH(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/.../1J3UM_CH(10)01.pdf - 4.72MB
- キャッシュ
17354view
116page / 4.72MB
68tセルフタイマー を使って 撮影するセルフタイマー撮影は、記念写真など、撮影者自身もいっしょに写りたいときなどに便利です。1 ロータリーマルチセレクターのC(連写/セルフタイマー)を押す*液晶モニターに[連写とセルフタイマー]のメニューが表示されます。2 ロータリーマルチセレクターで[E10s]、[E5s]、[E2s]のいずれかを選び、Jボタンを押す3 構図を決める*撮影を始める前に、三脚などで固定してください。4 撮影を始める*シャッターボタンを半押ししてピントを合わせてから、全押ししてください。タイマーが作動し、電子音が鳴り始め、セルフタイマーランプが点滅します。撮影2秒前になると点滅から点灯に変わり、電子音が鳴る間隔が短くなります。*ピントが合っていないときなど、カメラのシャッターがきれない状態ではタイマーは作動しません。5 シャッターがきれる*シャッターボタンを全押ししてから、選んだセルフタイマーの時間が過ぎると、シャッターがきれます。
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
33859 view