Nikon 1 J3の取扱説明書・マニュアル [全260ページ 10.50MB]
1J3RM_(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/.../1J3RM_(10)01.pdf - 10.50MB
- キャッシュ
33859view
260page / 10.50MB
103Q7 ショートムービーを生成する*[ムービー生成]をクリックすると、右の画面が表示されます。次のいずれかを選んで[生成]を押すと、設定した内容でショートムービーを生成して保存します。-[ファイル保存]:パソコン上のフォルダーを指定して、ショートムービーを保存します。パソコン上でショートムービーを楽しむ場合に適しています。-[カメラ(メモリーカード)へ書き戻し]:パソコンに装備されているカードスロットや市販のカードリーダーに装着したSDカードにショートムービーを保存します(あらかじめカメラで初期化(0173)したSDカードをカードスロットまたはカードリーダーに装着する必要があります)。ショートムービーをカメラで再生する場合は、この方法を選んでください。AViewNX 2を起動させずにShort Movie Creatorを使いたい場合デスクトップの[Short Movie Creator]のショートカットアイコンをダブルクリックしたり(Windowsの場合)、Dockの[Short Movie Creator]アイコンをクリックしても(Mac OSの場合)、Short Movie Creatorを起動できます。AShort Movie Creatorで作成したショートムービーをカメラやテレビで再生する手順7の[カメラ(メモリーカード)へ書き戻し]でショートムービーを保存したSDカードをカメラに入れて、生成したショートムービーをカメラで再生することができます。さらに、カメラをテレビに接続すると(0104)、ショートムービーをテレビ画面に表示できます。*[ファイル保存]でパソコンに保存したショートムービーや他のアプリケーションで編集した動画は、このカメラで再生できません。Windows Mac OS
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
17354 view