Nikon 1 J3の取扱説明書・マニュアル [全260ページ 10.50MB]
1J3RM_(10)01.pdf
http://www.nikon-image.com/.../1J3RM_(10)01.pdf - 10.50MB
- キャッシュ
33859view
260page / 10.50MB
206n撮影関連(撮影モードP、S、A、M)動画撮影関連● シャッターがきれない撮影モードが[マニュアル](M)のときにシャッタースピードをBulbに設定し、そのまま撮影モードを[シャッター優先オート](S)に変更した場合は、シャッタースピードを再設定してから撮影してください(035)。● 設定できるシャッタースピードの範囲が狭いフラッシュ撮影時は、シャッタースピードが制限されます。● 画像の色合いがおかしい*ホワイトバランスは正しく設定されていますか?(0154)*[Picture Control]は正しく設定されていますか?(0161)● ホワイトバランスのプリセットマニュアルのデータが取得できない被写体が明るすぎるか、暗すぎます(0158)。●[Picture Control]の効果が安定しない[Picture Control]の調整画面で、[輪郭強調]、[コントラスト]、[色の濃さ(彩度)]のいずれかが[A](オート)に設定されています。ピクチャーコントロールの効果を一定にするには、これらの項目を[A](オート)以外に設定してください(0163)。● 画像の一部が赤っぽくなる*シャッタースピードをBulbにした場合など、長時間露出で撮影すると、画像の一部が赤っぽくなることがあります。この現象は、 [長秒時ノイズ低減]を[する]に設定することで低減できます(0136)。● 動画を撮影できないベストモーメントキャプチャーモードとモーションスナップショットモードでは、動画撮影ボタンを押しても、動画撮影できません(049、57)。● 動画に音声が記録されない*[動画音声の設定]の[録音設定]が[録音しない]になっていませんか?(0152)*スローモーション動画には、音声は記録されません(063)。*モーションスナップショット画像には、音声は記録されません(057)。
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
17354 view