E-PL5の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 3.74MB]
man_epl5.pdf
gizport - 2013-08-15
https://support.olympus.co.jp/.../man_epl5.pdf - 3.74MB
- キャッシュ
49260view
132page / 3.74MB
36 JP基本操作2o単写一度のシャッターボタンの全押しで、1コマだけ撮影されます(通常の撮影モード、1コマ撮影)。T連写Hシャッターボタンを全押ししている間、約8コマ/秒で連続撮影できます。S連写Lシャッターボタンを全押ししている間、約3.5コマ/秒で連続撮影できます。Y12sセルフタイマー12sシャッターボタンを半押ししてピントを合わせ、全押しするとセルフタイマーランプが約10秒間点灯し、さらに約2秒間点滅した後、撮影されます。Y2sセルフタイマー 2sシャッターボタンを半押ししてピントを合わせ、全押しするとセルフタイマーランプが約2秒間点滅した後、撮影されます。YCセルフタイマーカスタム撮影枚数を設定できます。gを選択してINFOボタンを押してダイヤルを回します。$ メモ* セルフタイマー作動中に撮影を中止するには、jYボタン(G)を押します。* AF方式が[S-AF]または[MF]の場合、連写中のピント、露出は最初の1コマで固定されます。# 注意* 連写中、電池の消耗により電池残量マークが点滅すると、撮影を中止してカードに記録を始めます。電池の状態によっては、すべての画像を記録できない場合があります。* セルフタイマー撮影の際は、カメラを三脚にしっかりと固定してください。* セルフタイマー撮影時に、カメラの前に立ってシャッターボタンを押すとピントがボケる原因になります。 拡大枠AF/拡大AFを使う画面の一部を拡大してピント合わせをすることができます。拡大倍率を高くして通常のAFターゲット枠より小さい範囲でオートフォーカスすることができます。また、より細かく位置の変更ができます。LN01:02:0330250 F5.60.0ISO200HD撮影画面LN01:02:0330250 F5.60.0ISO200HD拡大枠画面 拡大画面UUUQ / U(長押し)
参考になったと評価
30人が参考になったと評価しています。