CF-S10の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 5.35MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					sn10mk1-oi-dfqw5469za-7-nonlogo-j-p20100657.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-17
					http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../sn10mk1-oi-dfqw5469za-7-nonlogo-j-p20100657.pdf - 5.35MB 
 - キャッシュ
						38871view
					
					112page / 5.35MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	46使 てみる内蔵CD/DVDドライブディスクのセット/取り出し1 Windowsが起動している状態で、ドライブ電源/オープンスイッチを右にスライドする。セットアップユーティリティの「詳細」メニューで[光学ドライブ]が[無効]に設定されていると、ドライブ電源/オープンスイッチは使えません。ピッという音が鳴った後、ディスクカバーが開くまで時間がかかります。しばらくお待ちください(+ を押すなどしてスピーカーをオフにしている場合、音は鳴りません。+ を押してスピーカーのボリュームを小さくしている場合、音も小さくなります)。ドライブ電源/オープンスイッチ2 ディスクカバーを持ち上げる。ディスクカバーがいったん止まる角度以上、無理に開けないでください。ディスクカバーの上に手を載せていたり、ディスプレイが閉じていたりしてディスクカバーが開かないと、ディスクが入った状態でも正しくアクセスできなくなります。その場合は、一度ディスクカバーを開け閉めするか、パソコンを再起動してから再度アクセスしてください。いったん止まる角度以上に無理に開けない3 ディスクをセットする/取り出す。再生/記録面や、レンズなど光ピックアップ部に触れないでください。ディスクをセットするとき  ●① タイトル面を上にして、ディスクをキーボードの下にすべり込ませる。変形したディスクは使用しないでください。②  ディスクの中心部をカチッと音がするまでしっかりと押してセットする。ディスクは確実にセットしてください。確実にセットしないでディスクカバーを閉じると、ディスクが傷つくことがあります。しっかりセッ トディスクを取り出すとき  ●センターホルダーに指を添え、ディスクの端を浮かせながら取り出します。センターホルダー4 ディスクカバーを閉じる。ディスクカバーの中央付近(矢印の位置)を押してロックされたことを確認してください。しっかりロックD F Q W 5 4 6 9 Z A _基本7 _C F - S N 1 0 . i n d b       4 6 DFQW5469ZA_基本7_CF-SN10.indb   46 2 0 1 1 / 0 1 / 1 7       2 0 : 3 2 : 0 7 2011/01/17   20:32:07
 
	
		
			参考になったと評価
   89人が参考になったと評価しています。
89人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品