CF-S10の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 5.35MB]
sn10mk1-oi-dfqw5469za-7-nonlogo-j-p20100657.pdf
Gizbot 2013-08-17
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../sn10mk1-oi-dfqw5469za-7-nonlogo-j-p20100657.pdf - 5.35MB
- キャッシュ
38871view
112page / 5.35MB
97困 たとき困ったときフィルタリングについて青少年によるインターネット上の有害サイトへのアクセス防止についてインターネットを利用すると世界中の情報にアクセスすることができますが、中には違法な情報や有害な情報も存在します。次のような情報は、青少年の健全な発育を妨げるだけでなく、青少年による犯罪や財産権侵害、人権侵害などの問題を助長していると見られています。アダルトサイト(ポルノ画像や風俗情報) ・ 出会い系サイト・ 暴力残虐画像を集めたサイト ・ 他人の悪口やひぼう中傷を載せたサイト ・ 犯罪を助長するようなサイト ・ 毒物や麻薬情報を載せたサイト ・ 情報を発信する人の表現の自由を奪うことになるため、上述のようなサイトも公開をやめさせることはできません。また、日本では非合法でも、そのWebサイトを発信している国では合法なものもあります。有害なインターネット上の情報の受信を自動的に制限する技術が、「フィルタリング」です。これは、情報発信者の表現の自由を尊重しつつ、有害な情報の受信を制限できる有効な手段です。特に青少年がインターネットを利用する家庭では、パソコンにフィルタリング機能を持つソフトウェアをインストールするか、インターネット事業者のフィルタリング・サービスの利用をお勧めします。本機には、「フィルタリング」機能をサポートするソフトウェアとして「i-フィルター 5.0」30日お試し版が用意されています。デスクトップの(有害サイトから守るiフィルターのセットアップ)をダブルクリックして「i-フィルター 5.0」30日お試し版をインストールすることができます。「フィルタリング」は、ソフトウェアあるいはサービス事業者によって、「有害サイトブロック」「Webフィルター」「インターネット利用管理」などと表現される場合もあり、機能や利用条件が異なります。ソフトウェア提供会社あるいは、お客さまが契約されているインターネット事業者に、事前に確認されることをお勧めします。フィルタリングに関する情報は、社団法人 電子情報技術産業協会のユーザー向け啓発資料 「パソコン・サポートとつきあう方法」からも入手できます。http://it.jeita.or.jp/perinfo/report/pcsupport/index.html(2011年1月1日現在)D F Q W 5 4 6 9 Z A _基本7 _C F - S N 1 0 . i n d b 9 7 DFQW5469ZA_基本7_CF-SN10.indb 97 2 0 1 1 / 0 1 / 1 7 2 0 : 3 3 : 1 2 2011/01/17 20:33:12
参考になったと評価
89人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品