URBANO PROGRESSOの取扱説明書・マニュアル [全245ページ 5.89MB]
urbano_progresso_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://www.au.kddi.com/.../urbano_progresso_torisetsu_shousai.pdf - 5.89MB
- キャッシュ
25994view
245page / 5.89MB
151ツ ル ・ アプリケ シ ン カレンダーを設定するカレンダーの表示、通知方法、通知音、バイブレーション、通知間隔などを設定します。 カレンダー画面→M→[設定]→[全般設定] 変更する項目を選択 アラームを利用する 指定した時刻をアラーム音やバイブレータでお知らせできます。 シンプルメニュー→[アラーム]アラーム一覧画面が表示されます。• アプリ一覧→[時計/アラーム]→[アラームを設定]と操作して、アラーム一覧画面を表示することもできます。 [アラームの追加]• 設定済みのアラームを編集する場合は、 編集するアラームをタップします。 アラームをONにする選択したアラームをオン/オフに設定します。時刻設定 アラームの時刻を設定します。 繰り返し アラームの繰り返しを曜日で指定します。• 毎日アラームを鳴動させる場合は、 すべての曜日を選択します。アラーム音 アラーム音を設定します。バイブレーションアラーム音と同時にバイブレータを動作させるかどうかを設定します。ラベル 名称を設定します。 [OK]設定内容を保存して、アラーム一覧画面に戻ります。「 」をタップするたびにアラームのオン/オフが切り替わります。◎ アラームを設定した時刻になると、 アラーム音やバイブレータが設定時間の間鳴動し、ラベルの内容が表示されます。◎ アラーム音量が1以上に設定されていて、 通話中にアラームが起動した場合、受話部からアラームを知らせる割込音が鳴ります。◎ アラームを停止する場合は、 「停止」または「スヌーズ」をタップします。◎ 電源が入っていない場合は、 アラームは鳴りません。アラームを削除する アラーム一覧画面→削除するアラームをロングタッチ [アラームを削除]→[OK]選択したアラームが削除されます。 アラーム全体の設定をする アラーム一覧画面→M→[設定] マナーモード優先マナーモード中にアラームをオンにするかどうか設定します。アラームの音量 アラームの音量を設定します。スヌーズ間隔 スヌーズの間隔を設定します。アラーム鳴動時間アラームが鳴動する時間を設定します。ボタン動作 アラーム時にM/C/lrを押した場合の動作を設定します。デフォルトアラーム音デフォルトのアラーム音を設定します。
参考になったと評価
56人が参考になったと評価しています。