SC-06Dの取扱説明書・マニュアル [全84ページ 1.56MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SC-06D_J_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-25
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-06D_J_01.pdf - 1.56MB 
 - キャッシュ
						13306view
					
					84page / 1.56MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	はじめに•  本端末では、ドコモminiUIMカードのみご利用できます。ドコモUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。•  お客様の電話番号(自局電話番号)は以下の手順で確認できます。ホーム画面で   → 「本体設定」 → 「端末情報」 → 「ステータス」をタップします。•  本端末は、データの同期や最新のソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバとの接続を維持するための通信など一部自動的に通信を行う仕様となっています。 また、アプリケーションのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。•  公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。•  本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通知音を除く音 (動画再生、 音楽の再生、 シャッター音など) は消音されません。•  本端末は、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップにより機能が追加されたり、操作方法が変更になったりすることがあります。機能の追加や操作方法の変更などに関する最新情報は、 ドコモのホームページでご確認ください。•  OSをバージョンアップすると、古いバージョンのOSで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。•  万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、Google PlayなどのGoogleサービスやFacebookなどを他の人に利用されないように、パソコンより各種サービスアカウントのパスワードを変更してください。•  spモード、 mopera Uおよびビジネスmoperaインターネット以外のプロバイダはサポートしておりません。•  ご利用の料金プランにより、テザリング利用時のパケット通信料が異なります。パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめします。•  テザリングのご利用には、 spモードのご契約が必要となります。•  テザリングの初期設定では、外部機器と携帯電話間のセキュリティは設定されていません。必要に応じて、セキュリティを設定してください。•  ご利用時の料金など詳細については、http://www.nttdocomo.co.jp/をご覧ください。•  Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。•  紛失に備え、画面ロックを設定し端末のセキュリティを確保してください。•  Googleが提供するサービスについては、Google Inc.の利用規約をお読みください。また、そのほかのウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。5
 
	
		
			参考になったと評価
   41人が参考になったと評価しています。
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品