ISW13HTの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 11.47MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					isw13ht_torisetsu.pdf
					
					
					Gizbot 2013-09-18
					http://www.au.kddi.com/.../isw13ht_torisetsu.pdf - 11.47MB 
 - キャッシュ
						6091view
					
					180page / 11.47MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	107ツール/アプリケーションその他カレンダーで予定を管理するカレンダーは、会議やイベントなどの予定を管理するためのツールです。同期の設定をすると、WebサイトのGoogleカレンダーに登録したスケジュールが本製品のカレンダーに追加され同期することができます。予定を登録する1 ホーム画面で[   ]→[カレンダー]→[追加]2 複数のカレンダーを設定している場合は、画面上部の[▼]→予定を登録するカレンダーをタップ3 予定のタイトルなど、必要な項目を入力「通知」を設定すると、開始日時からどのくらい前に通知するかを設定できます。4 [保存]memo  ◎WebサイトのGoogleカレンダーを使用すると、パーソナル、ビジネス、ファミリーなどの用途別に複数のカレンダーを作成することができます。利用方法などの詳細については、Googleのホームページをご覧ください。通知を確認する予定に通知を設定したときは、通知時間になるとステータスバーに「 」 が表示されます。1 ステータスバーを下方向にスライドする→予定をタップ2 すべての通知を消去する場合は[通知を消去]すべての通知を約5分後にもう一度通知する場合は「すべてスヌーズ」をタップします。通知を1件ずつ消去する場合は、通知をタップ→[通知を消去します]と操作します。表示する単位を切り替えるカレンダーを月表示、日表示、予定リスト、会議へ招待されている予定リストで表示することができます。1 ホーム画面で[   ]→[カレンダー]カレンダー画面が表示されます。2 [月]/[日]/[予定リスト]/[招待]表示する単位が切り替わります。memo  ◎複数のカレンダーを設定している場合は、画面上部の[▼]→表示するカレンダーを選択→  をタップすると、表示する予定を絞り込むことができます。 ◎カレンダー画面で「今日」をタップすると、今日を含む表示に切り替わります。 ◎カレンダー画面で[メニュー]→[タブを編集]→「週」をドラッグして画面下部にドロップ→  と操作すると、週表示に切り替えることができるようになります。 ◎日表示、週表示時の赤線は現在の時刻を表示しています。
 
	
		
			参考になったと評価
   39人が参考になったと評価しています。
39人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品