F-10Dの取扱説明書・マニュアル [全68ページ 3.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-10D_J_01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-20
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-10D_J_01.pdf - 3.74MB 
 - キャッシュ
						17936view
					
					68page / 3.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ご使用前の確認と設定26■ 取り外しかたa電池パックの取り付けの操作aを行うb電池パックの取り外し用ツメをつまんで、矢印の方向に持ち上げて取り外す◆ ワイヤレスチャージャーを使って充電付属のワイヤレスチャージャー F02を使って充電します。・ マークがあるドコモ提供の対応機器をワイヤレスチャージャーで充電できます。 マークがある製品は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)による無接点充電規格に適合しています。・各部の名称は次のとおりです。・充電アシストボタンは、小型の対応機器(出力が小さく(1W程度)、ワイヤレスチャージャーの充電エリアの中央部に置いても充電を開始しない機器)の充電が開始しない場合に使用するボタンです。・チャージインフォメーションは5つのLEDが点灯/点滅します。・ワイヤレスチャージャーに電池パックのみを置いて充電することもできます。電池パックの マークがある面を下に向けて、ワイヤレスチャージャーのマークの上に置いてください。a専用ACアダプタのコネクタをワイヤレスチャージャーに差し込むb専用ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込むc本端末をワイヤレスチャージャーに置く・本端末の マークがある面を下に向けて、ワイヤレスチャージャーの マークと電池パックの位置が重なるように置いてください。・充電の状態については「■チャージインフォメーションについて」をご覧ください。・充電中は本端末のお知らせLEDが赤く点灯し、充電が完了すると消灯します。d充電が終わったら、専用ACアダプタの電源プラグをコンセントから抜く充電取り外し用ツメ充電アシストボタンチャージインフォメーション充電エリアAC100Vコンセントへ電源プラグコネクタお知らせLED専用ACアダプタマークチャージインフォメーション
 
	
		
			参考になったと評価
   42人が参考になったと評価しています。
42人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品