F-08Dの取扱説明書・マニュアル [全171ページ 7.40MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-08D_J_OP_02.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-12
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-08D_J_OP_02.pdf - 7.40MB 
 - キャッシュ
						34220view
					
					171page / 7.40MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	アプリケーション114❖ バーコードの読み取り・コードが読み取りにくい場合は、コードとカメラの距離、角度、方向などの調節により、読み取れることがあります。1アプリケーションメニューで [カメラ] →m →[バーコードリーダーに切り替え] →撮影画面にコードを表示 →スキャンまたは撮影画面をタップ読み取りが完了すると確認音が鳴り、読取結果画面が表示されます。分割されたデータを読み取るとき:複数(最大16個)のQRコードに分割されているデータを連結して表示できます。未取得のデータがある場合、続けて読み取ってください。静止画撮影/動画撮影の切り替え: m →[カメラ切替] →[静止画]/[動画]ライトのON/OFF: m →[ピクチャーライトをONにする]/[ピクチャーライトをOFFにする]履歴の表示: m →[履歴]ヘルプの表示: m →[ヘルプ]ちらつき調整の変更: m →[ちらつき調整]→[自動を選択]/[50Hz(東日本)を選択]/[60Hz(西日本)を選択]2読み取りデータを確認データの保存: m →[履歴を保存] →履歴欄をタップ❖ バーコードデータの主な利用読取結果画面で、読み取ったバーコードデータを利用します。・読み取ったデータによって、表示されるメニューは異なります。電話帳に一括登録: m →[電話帳一括登録] →電話帳に登録メールの作成: メールアドレスを選択してメールを作成サイトまたはホームページに接続: URLを選択URLをブックマークに登録: m →[ブックマークに登録]電話をかける: 電話番号を選択して電話をかけるカメラで撮影したりダウンロードしたりして保存した画像(静止画、動画)を表示/再生します。・次のファイル形式のデータを表示/再生できます。静止画:JPEG、BMP、GIF※1、PNG動画※2:H.263、H.264、MPEG-4、WMV9※1 GIFアニメーションは再生できません。※2 ファイルによっては再生できない場合があります。◆ 画像の表示/再生1アプリケーションメニューで [ギャラリー] →アルバムを選択 →画像を選択・動画は画像一覧で が表示されます。アプリケーションを選択して再生します。・前後の画像に切り替えるには、画面を左右にフリックします。✔お知らせ・アルバム一覧で右上の をタップすると、カメラが起動します。・画像一覧で右上の の をタップすると、画像を日付や位置情報で分類します。アルバムをタップすると、すべての画像が一覧表示されますが、選択したアルバムの画像の枠は太く表示されます。ギャラリー
 
	
		
			参考になったと評価
   41人が参考になったと評価しています。
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品