IS12Sの取扱説明書・マニュアル [全144ページ 24.21MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					is12s_torisetsu_shousai.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-22
					http://www.au.kddi.com/.../is12s_torisetsu_shousai.pdf - 24.21MB 
 - キャッシュ
						27805view
					
					144page / 24.21MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	18ご利用の準備各部の名称と機能TYPE:AAH-5880016-BV FCC ID:PY7A5880016  IS12SABmzwxyv urqopfghikjln acdebstau ICカード※2内蔵アンテナ部※1GPS/Bluetooth(R)/Wi-Fi(R)アンテナ部※1※1 アンテナは、 IS12S本体に内蔵されています。 アンテナ部付近を手でおおうと通話/通信品質に影響を及ぼす場合があります。※2 au ICカードの取り扱いについては、 「au ICカードについて」 (uP.19)をご参照ください。a近接センサータッチパネルのオンとオフを切り替えて、通話中の誤動作を防止します。bライトセンサー画面の明るさを自動制御します。指などでふさがないようご注意ください。c受話口通話中の相手の方の声などが聞こえます。d赤外線ポート赤外線通信中、データの送受信を行います。eフロントカメラf通知LED充電状態や不在着信、メールの受信をお知らせします。gディスプレイ(タッチパネル)hxバックキー1つ前の画面に戻ります。iyホームキーホーム画面を表示します。j送話口(マイク)通話中の相手の方にこちらの声を伝えます。ktメニューキー操作状況に応じたメニューを表示します。lスピーカーmカメラnセカンドマイク相手の方が聞き取りやすいようにノイズを抑制します。oホイップアンテナワンセグ視聴時に伸ばします。通話時やブラウザ利用時などに伸ばしても、通話やデータ通信に影響はありません。p背面カバーqFeliCaTMマークおサイフケータイ®利用時にこのマークをリーダー/ライターにかざしてください。rフラッシュ/フォトライト撮影時にフラッシュ/フォトライトを点灯させ撮影対象を明るくします。smicroUSB接続端子tヘッドセット接続端子uHDMI接続端子(type D)vストラップホールwp電源キー/画面ロックキー電源オン/オフに使用します。また、バックライトを消灯して、キーロックをかけます。xm音量キー/ズームキーykカメラキー1秒以上長押しすると、 カメラを起動します。静止画・動画の撮影時にシャッターとして使用します。zmicroSDメモリカード挿入口Aau ICカード挿入口B卓上ホルダ用接触端子◎電池はIS12S本体に内蔵されています。
 
	
		
			参考になったと評価
   46人が参考になったと評価しています。
46人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品