IS12Sの取扱説明書・マニュアル [全144ページ 24.21MB]
is12s_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-08-22
http://www.au.kddi.com/.../is12s_torisetsu_shousai.pdf - 24.21MB
- キャッシュ
27805view
144page / 24.21MB
ツ ル・アプリケ シ ン74TrackIDによって楽曲が認識されたら、 他の人にすすめたり、YouTubeでその楽曲に関連したコンテンツを検索したりすることができます。楽曲情報は、検索後に表示されますが、履歴リストにも記録されます。*楽曲が認識されると楽曲情報画面が表示されます。楽曲情報画面の項目やアイコンをタップすると、Facebookで「いいね!」を付けたり、アーティスト情報を表示、楽曲のダウンロード、共有、YouTubeで検索などを行うことができます。*楽曲情報画面は、「履歴」/「チャート」をタップし、リストから楽曲を選択しても表示できます。FMラジオを利用するIS12SでFM放送を聴くことができます。 自動または手動で選局でき、お好みの局をお気に入りに登録することもできます。FMラジオをご利用になる場合は、マイク付ステレオヘッドセット(試供品)などのハンズフリー機器やヘッドフォンをご使用ください。受信アンテナとして機能します。a マイク付ステレオヘッドセット(試供品)をIS12Sに接続マイク付ステレオヘッドセット(試供品)の接続については、「マイク付ステレオヘッドセット(試供品)を使用する」(uP.120)をご参照ください。b ホーム画面で[]→[FMラジオ]FMラジオ画面が表示されます。自動的に放送局を検索し、放送局の電波をキャッチすると、検索が終了します。画面中央を左右にドラッグしても選局できます。さらに検索する場合は、t→[チャンネルを検索]と操作します。c []→[+ XX.Xをお気に入りに追加]XX.Xには選局中のチャンネルが入ります。d 任意の名前を入力→[保存]検索した放送局の帯域がお気に入りに登録されます。FMラジオを停止するには、 「」をタップします。■ FMラジオ画面aサウンド種別表示bヘッドフォン/スピーカーc帯域ポイント受信状態が良い場合に表示されます。dTrackID(uP.73)で楽曲情報を検索eFacebook上で「いいね!」を付ける*Facebookにログインしている場合に表示されます。*TrackID経由で検索された楽曲に対して設定します。fFMラジオのオン/オフを切り替えg選局中の放送局hお気に入りに登録した放送局i選局ボタンj左方向にお気に入りを選局※1kお気に入りアイコンお気に入りを追加/編集/削除します。l右方向にお気に入りを選局※1※1 お気に入りを複数登録している場合に選局できます。■ 視聴中のキー操作m: 音量を調節t: メニューを表示y: ホーム画面に戻り、 バックグラウンドで視聴◎バックグラウンド視聴中は、ステータスバーに が表示されます。◎バックグラウンド視聴中にFMラジオ画面に戻るには、 ホーム画面で[] →[FMラジオ]と操作するか、ステータスバーを下にスライドして、実行中の項目から「FMラジオ」をタップします。a FMラジオ画面→tb [スピーカーで再生]/[ヘッドフォンで再生]ワンセグワンセグは、モバイル機器向けの地上デジタルテレビ放送サービスで、映像・音声とともにデータ放送を受信することができます。*IS12Sはワンセグ録画、 キャプチャ、BGM再生には対応しておりません。「ワンセグ」サービスについては、下記ホームページなどでご確認ください。社団法人デジタル放送推進協会http://www.dpa.or.jp/■ ワンセグ利用時のご注意*ワンセグの利用には、通話料やパケット通信料はかかりません。ただし、通信を使用したデータ放送の付加サービスなどを利用する場合はパケット通信料がかかります。*ワンセグは日本国内の地上波デジタルテレビ放送ワンセグ専用です。海外では、放送方式や放送の周波数が異なるため使用できません。また、BS・110度CSデジタル放送、 地上アナログ放送、BSアナログ放送を見ることはできません。*ワンセグ画面表示中は、IS12Sが温かくなり、 長時間肌に触れたまま使用していると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。*自動車や原動機付自転車、自転車などの運転中や歩行中はワンセグを利用しないでください。周囲の音が聞こえにくく、映像や音声に気をとられ、交通事故の原因となります。*耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて視聴すると、聴力に悪い影響を与えることがありますので、ご注意ください。■ 電波について次のような場所では、電波の受信状態が悪く、画質や音質が劣化したり受信できない場合があります。*放送局から遠い地域または極端に近い地域*移動中の電車・車、地下街、トンネルの中、室内など*山間部やビルの陰*高圧線、ネオン、無線局、線路、高速道路の近くなど*その他、妨害電波が多かったり、電波が遮断されたりする場所電波の受信状態を改善するためには、次のことをお試しください。*室内で視聴する場合は、窓のそばの方がより受信状態が改善されます。TrackIDの結果を利用する放送局を検索してお気に入りに登録するabcfijhgdek lスピーカーとハンズフリー機器を切り替えるワンセグをご利用になる前に
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品