ARROWS A 201Fの取扱説明書・マニュアル [全224ページ 15.09MB]
201f_userguide.pdf
http://help.mb.softbank.jp/.../201f_userguide.pdf - 15.09MB
- キャッシュ
39581view
224page / 15.09MB
33テンキーキーボード画面の見かた・アプリケーションによっては、キーの配置などが異なる場合があります。QWERTYキーボード画面の見かた・アプリケーションによっては、キーの配置などが異なる場合があります。基礎知識/基本操作現在の文字入力モードが表示されます。記号リストを表示します。顔文字リストを表示します。定型文/絵文字リストを表示します。表示できるリストはアプリケーションや入力欄によって異なります。文字変換前の場合は文字入力キーに割り当てられている1つ前の文字に戻ります。また、文字変換後の場合は変換中の状態現在の文字入力モードが表示されます。記号リストを表示します。顔文字リストを表示します。定型文/絵文字リストを表示します。表示できるリストはアプリケーションや入力欄によって異なります。文字を入力します。に戻ります。大文字/小文字を切り替えます。小文字のときにタップ(2カーソルを左右に移動します。回)すると大文字(ロック)にできます。大文字(ロック)キーボードを切り替えます。ロングタッチすると音声入力を開始します。パスワードマネージャー、ATOKダイレクト、NX!inputの設定、文字コード入力、単語登録などを利用します。文字変換中はカナ/英数字変換や後変換ができます。キーボードを非表示にします。手書き入力の有効/無効を切り替えます。また、ロングタッチ/までドラッグすると手書きキーボード画面を表示します。文字入力モードを切り替えます(ひらがな/英字/数字)。また、下にドラッグすると手書きキーボード画面(全画面)のときはボタンの左上が点灯します。パスワードマネージャー、ATOKダイレクト、NX!inputの設定、文字コード入力、単語登録などを利用します。文字変換中は後変換ができます。キーボードを切り替えます。ロングタッチすると音声入力を開始します。キーボードを非表示にします。文字変換前の場合は文字を変換します。また、文字入力前の場合はスペースを入力します。手書き入力の有効/無効を切り替えます。また、ロングタッチ/までドラッグすると手書きキーボード画面に切り替えられます。を表示します。カーソルの前の文字を削除します。文字入力モードを切り替えます(ひらがな/英字/数字)。文字変換前の場合は文字を変換します。また、文字入力前の場合はスペースを入力します。文字入力前の場合は改行を入力、次の入力エリアに移動、機能の実行をします。また、文字変換前/変換中の場合は入力中の文字を確定します。キーに割り当てられている文字を入力します。また、下にドラッグすると手書きキーボード画面(全画面)に切り替えられます。カーソルの前の文字を削除します。文字入力前の場合は改行を入力、次の入力エリアに移動、機能の実行をします。また、文字変換前/変換中の場合は入力中の文字を確定します。カーソルを左右に移動します。キーボードを記号入力モードに切り替えます。SoftBank 201F
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1077 view
8311 view