PANTONE 4 105SHの取扱説明書・マニュアル [全354ページ 10.57MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					105sh_userguide.pdf
					
					
					Gizbot 2014-02-26
					http://cdn.softbank.jp/.../105sh_userguide.pdf - 10.57MB 
 - キャッシュ
						15293view
					
					354page / 10.57MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	4-13メール受信/確認メⅠル4■メールの種類/状態※SMSやPCメールのときは、メールの種類を表すマークも表示されます。.(を押すと前(リスト画面で1つ上)のメール、#を押すと次(リスト画面で1つ下)のメールが確認できます。1 メッセージ画面でA.元のメールが引用されています。(SMS、デコレメールは除く)2 返信メール作成SAS送信開始メール画面の見かたリスト画面の見かた未読 メッセージ続きあり既読 未読配信レポート送信済 添付あり送信失敗 保護返信済 優先度(高)転送済 優先度(低)送信予約USIMカード内SMSメールの種類/状態送信元/送信先メールの内容(下記参照)メッセージ画面の見かた文字サイズを変更するとき【メッセージ画面】3(長く):拡大/1(長く):縮小送信元/送信先送受信日時メールの内容件名(SMSを除く)メールを返信する複数の宛先があるメールに返信するとき1のあと「差出人へ返信」/「全員へ返信」S%S2メール返信アシスト辞書について.本文入力時は、元の受信メールに使われているカタカナや英数字の単語が優先的に変換候補として表示されます。自動返信設定について.あらかじめ指定したモード(マナーモードなど)中に登録相手からメールが届くと、自動で返信することができます。使いこなしチェック!A ●添付ファイルをデータフォルダに保存したい●メールアドレスなどを電話帳に登録したい●メール本文の情報を利用したい●本文の文字列を辞書で調べたい●メッセージ画面の先頭/最後を表示したい ●迷惑メールとして申告したい●メールの種類や引用方法を選んで返信したい●受信メールを見ながら返信したい●定型文ですばやく返信したい●メールを自動的に返信したい ほか(AP.4-28~P.4-30)●返信時の引用方法を変更したい(AP.4-37)
 
	
		
			参考になったと評価
   52人が参考になったと評価しています。
52人が参考になったと評価しています。