TG-2 Toughの取扱説明書・マニュアル [全115ページ 2.73MB]
man_tg2.pdf
gizport - 2013-08-17
https://support.olympus.co.jp/.../man_tg2.pdf - 2.73MB
- キャッシュ
36588view
115page / 2.73MB
JP86撮影枚数を増やすには不要な画像を消去するか、カメラをパソコンなどに接続して画像を保存してから、内蔵メモリ/カードの画像を消去します。[1コマ消去](p.26、44)、[選択消去](p.44)、[全コマ消去](p.44)、[グループ消去](p.44)、[内蔵メモリ初期化]/[カード初期化](p.46) オリンパスワイヤレスRCフラッシュシステムを使って撮るオリンパスワイヤレスRCフラッシュシステムに対応しているフラッシュを使用すると、ワイヤレスでフラッシュ撮影ができます。カメラとフラッシュの通信にはカメラの内蔵フラッシュを使用します。* ワイヤレスフラッシュの操作については、専用外部フラッシュの取扱説明書をご覧ください。1 下記の目安を参考に、ワイヤレスフラッシュを設置する。ワイヤレスフラッシュ設置範囲の目安* 設置範囲は周辺環境により変わります。リモートセンサーをカメラに向ける照射方向10m30305m5050505030302 ワイヤレスフラッシュの電源を入れる。3 ワイヤレスフラッシュのMODEボタンでRCモードに設定し、チャンネルとグループを設定する。(チャンネル:CH1、グループ:A)4 カメラ本体で[リモートフラッシュ](p.36)を[#RC]にする。5 ファンクションメニューからフラッシュを選び、リモートコントロールを選ぶ。* 「フラッシュを使う」(p.14)6 テスト撮影をして、フラッシュの作動や撮影した画像を確認する。
参考になったと評価
28人が参考になったと評価しています。