FMV-C8220の取扱説明書・マニュアル [全26ページ 1.56MB]
B6FH9551.pdf
gizport - 2013-09-07
http://www.fmworld.net/.../B6FH9551.pdf - 1.56MB
- キャッシュ
4987view
26page / 1.56MB
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/15でください。使用中、本パソコンの 底面が熱くなり、低温やけどを起こす可能性があります。●使用するソフトウェアによっては、パームレスト部(手をのせる部分)が多少熱く感じられることがあります。長時間使用する場合には低温やけどを起こす可能性がありますので、ご注意ください。●周辺機器は、弊社純正品をお使いください。●パソコン本体には静電気に弱い部品が使用されていますので、静電気の発生しやすい場所では使用しないでください。また、使用する 前には金属質のものに触れて、静電気を逃がしてください。●液晶ディスプレイは次のような点に注意して取り 扱ってください。・液晶ディスプレイを開いたり閉じたりするときは、ゆっくりと衝撃を与えないようにしてください。・液晶ディスプレイを開くときは、無理に大きく開けないでください。・液晶ディスプレイをたたいたり強く押したりしないでください。●液晶ディスプレイを開いたまま、パソコン本体を 裏返して置かないでください。●パソコン本体を立てたり傾けて置かないでください。パソコン本体が倒れて、故障の原因となることがあります。●無線LAN搭載モデルの場合無線LAN機器が発信する電波は、携帯電話の電波と同じように電子医療機器などの動作に影響を与える可能性があります。場合によっては 事故を発生させる原因になりますので、次の場所では、無線LAN機能を停止してください。病院内、電車内、航空機内など/引火性ガスの発生する場所/自動ドアや火災報知器の近く/その他、使用規制のある場所など放熱について●パソコン本体およびACアダプタは堅い机の上などに置くようにしてください。 ふとんの上など熱がこもりやすい場所に置くと、パソコンやACアダプタ表面が高温になることがあります。●パソコン本体およびACアダプタは熱をもっています。そのため、長時間同じ場所に設置すると、設置する場所の材質などによっては、その部 分の材質が変質したり、劣化したりすることなどがありますので、ご注意ください。●電源が入っているときは、 キーボードの上に書類などのおおいかぶさる物を置かないでください。パソコン本体の 放熱が妨げられ、故障の原因になります。●ほこりの多い環境では使用しないでください。 ファンにほこりが詰まり、放熱が妨げられ、故障の原因となる場合があります。●パソコン本体下面の吸気孔の表面にほこりがたまっている場合には取り除いてください。●電源が入っているときに 液晶ディスプレイを閉じてもスタンバイしない設定にした場合は、パソコンの 液晶ディスプレイを閉じないでください。パソコン本体の 放熱が妨げられ、故障の原因となります。落雷のおそれがあるときの注意落雷の可能性がある場合は、パソコンの電源を 切るだけでなく、すべてのケーブル類を抜いておくことをお勧めします。また、雷が鳴り出したら、パソコン本体や ケーブル類、およびそれらにつながる機器に触れないでください。安全のため、避雷器の設置をお勧めします。落雷には、直撃雷と誘導雷の2種類ありますが、パソコンの故障は主に誘導雷によって起こります。雷により周囲に強力な電磁場ができると発生し、電線や電話線などから侵入するのが誘導雷です。パソコンの場合、電源 ケーブル、外部機器との接続ケーブル、LANケーブルなどからの誘導雷の侵入が考えられます。誘導雷を防ぐにはケーブル類を抜くなどの対策が必要です。直撃雷は避雷針によって雷を誘導して対象物を保護できますが、避雷器の許容値を超えた非常に大きな雷を受けた場合には、避雷器を用いても本製品を保護できないことがありますので、ご了承ください。場合によっては、パソコン本体だけでなく、 周辺機器などが故障することもあります。落雷によるパソコン本体の故障は、保証期間内でも有償修理となります。故障の状況によっては、修理費用が高額になることもあるので、ご注意ください。パソコンを持ち運ぶときは●電源が入った状態で持ち運ばないでください。また、電源を切ってから動かす場合も約5秒待ってから動かしてください。衝撃によりハードディスクドライブが故障する原因となります。●接続しているケーブルなどをすべて取り外してください。接続したまま持ち運ぶとケーブル、パソコン本体のコ ネクタを破損するおそれがあります。●パソコン本体にPCカードをセットしている場合は、必ずPCカードを取り外してください。PCカードを取り付けたまま持ち運ぶとパソコンやPCカードを破損するおそれがあります。●液晶ディスプレイを閉じてください。●パソコン本体を持ち上げたり移動させたりするときは、両手でつかんでください。●フロッピーディスクドライブ内蔵機種の場合、フロッピーディスクドライブにフロッピーディスクがセットされていないことを確認してください。
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3325 view
575 view
375 view
252 view
352 view
もっと見る