CX−5の取扱説明書・マニュアル [全390ページ 11.23MB]
cx-5_201212.pdf
http://www.mazda.co.jp/.../cx-5_201212.pdf - 11.23MB
- キャッシュ
53049view
390page / 11.23MB
Form No. K コ 2012/11/022. 運転するときに安全なドライブのために車の移動はエンジンをかける車を少し移動させるときでも、 必ずエンジンをかけてください。下り坂などで傾斜を利用して移動させると、 ハンドルがロックされたり、 ブレーキの効きが悪いため思わぬ事故につながるおそれがあります。ハンドルをいっぱいにまわした状態を長く続けないハンドルをいっぱいにまわした状態を長く続けると、 パワーステアリング装置を損傷するおそれがあります。車から離れるときは必ずパーキングブレーキをかけ、 施錠する車から離れるときは、必ずパーキングブレーキをかけエンジンを止め、ドアを施錠してください。また、 盗難にあわないために、 車内には貴重品を置かないでください。お子さまを乗せるとき車から離れるときはお子さまも一緒につれていく車から離れるときはお子さまだけを車内に残さないでください。●. お子さまのいたずらにより、 装置の作動、 車の発進、 火災など思わぬ事故につながるおそれがあります。●. 炎天下の車内はたいへん高温になり、 お子さまが脱水症状を起こすおそれがあります。症状がひどくなると脳に障害が残ったり、 最悪の場合死に至るなどお子さまの命にかかわる重大な傷害につながるおそれがあり危険です。106
参考になったと評価
91人が参考になったと評価しています。