CX−5の取扱説明書・マニュアル [全390ページ 11.23MB]
cx-5_201212.pdf
http://www.mazda.co.jp/.../cx-5_201212.pdf - 11.23MB
- キャッシュ
52992view
390page / 11.23MB
Form No. K コ 2012/11/022. 運転するときに駐車支援システムについて駐車支援システムとは駐車支援システムは以下のモニターシステムで構成されています。●. サイドモニター•. 車両左前方側面の映像上に映し出したガイド線で、 車の前進と左前側面を補助するシステムです。●. バックガイドモニター•. 車両後方の映像上に映し出したガイド線で、 車の後退を補助するシステムです。駐車支援システムはあくまでも前進 / 後退操作を行なうための補助装置です。画面に映し出されている映像と実際の状況は異なることがあります。画面だけを見て前進 / 後退すると障害物に接触したり、 思わぬ事故につながるおそれがあるため、 必ず前方 / 後方および周囲の安全を直接確認しながら運転してください。●●●●●●●●●●●●以下のような状況では危険ですので、 駐車支援システムを使用しないでください。• 凍結した滑りやすい路面や雪道• タイヤチェーン · 応急用タイヤを使用しているとき• ドアやリヤゲートが完全に閉まっていないとき• 坂道などの平坦でない道路ディスプレイが冷えているとき、 映像が尾を引いたり、 画面が通常よりも暗くなり、 車両周辺の状況を確認しにくくなる場合があります。必ず後方および周囲の安全を直接確認しながら運転してください。カメラ部に強い衝撃を与えないでください。カメラの位置や取り付け角度がずれるおそれがあります。カメラ部は防水構造となっていますので、 分解 · 改造 · 取りはずしをしないでください。カメラのカバーは樹脂ですので、 油膜取り剤 · 有機溶剤 · ワックス · ガラスコート剤などを付着させないでください。付着したときは、 すぐにやわらかい布等でふき取ってください。カメラのカバーを強くこすったり、 研磨剤や硬いブラシなどでみがいたりしないでください。カバーが傷つき、 映像に悪影響をおよぼすおそれがあります。218
参考になったと評価
91人が参考になったと評価しています。